• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

delsanのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

ここ最近疲れがたまってる

ここ最近疲れがたまってる
ふゎー 最近、疲れが溜まってるみたい で、毎日だるぅーいがく~(落胆した顔) 成型機から射出された エアコンダクトのバリ取りと 組立の本数多すぎげっそり 毎日200台分冷や汗2作ってます。 今のところ残業なく定時には 終わってますが 毎日立ち作業+工場内の暑さで 少々バテ気味 週末は、近場の銭湯でも 行ってこようか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 00:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年06月02日 イイね!

ターボジェットエンジンの構成要素.4

タービン タービン (turbine) は燃焼ガス流の通過・膨張によって回転し、そのエネルギーの一部を回転力として回収するための機構である。すなわちタービン部の役目は圧縮機やファンもしくは出力軸を回転させることであり、それらと直結されている。基本的に圧縮機と似た形状をしており、遠心式と軸流式がある ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 00:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェットエンジン | 日記
2011年06月02日 イイね!

ターボジェットエンジンの構成要素.3

燃焼室 空気の流れから見て圧縮機とディフューザーの後に位置している燃焼室 (Combustion Chamber) の役割は、取り込んだ空気流に熱エネルギーを与えることであり、燃料噴射による火炎を維持しながら適度の流入空気を取り込んで、空気と燃料をすばやく混合して燃焼させ、後に続くタービンや排気ノ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 00:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェットエンジン | 日記
2011年06月02日 イイね!

ターボジェットエンジンの構成要素.2

遠心圧縮式 (centrifugal compressor) 流入空気を羽根車(インペラー (impeller))によってエンジン回転軸の遠心方向に90°偏向させ、その遠心力と圧縮機出口に設置されたディフューザーで圧力を高める方式である(インペラーとディフューザーの組を1段と数える)。構造が簡単で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 00:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェットエンジン | 日記

プロフィール

「LED化計画図作成中(^3^)/」
何シテル?   10/20 00:02
はじめまして 去年の7月から初の軽自動車乗りになりました。 以前は、デカイ車ばかりでした。 が、クルマは、こてこてにいじるものと考えて いますので、小さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スズキMRワゴンWitに乗ってまぁーす。 どうぞ宜しくです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation