• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまえすの"ホワイティ" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

スロットルポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセル全開にすると回転上がらない、アイドリングはする、40キロぐらいしか出なくなり何とか帰れた😅
シートBOX外す
2
ヤフオクで買った中古
3
アドレスV125Sの電圧は全閉時、0.698Vぐらいに調整
エンジン掛かる✋タイヤ浮かして全開に、高回転まで回る
試運転はまた今度😆
交換前はカプラー外して付けたら、全開にするとゴボついたりして、80キロ出るかでしたけど、低速から、全開にしてもスムーズに90キロは出るようになった👌
4
このあと数日乗ったらまた症状が出てきて、燃料フィルターの詰まりが原因だったかな🙌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

パルス充電

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

エアフィルター確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車したら雨降ってきたわ」
何シテル?   04/29 17:19
やまえすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アドレス V125 フロントフォーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:43:35

愛車一覧

スズキ アドレスV125S ホワイティ (スズキ アドレスV125S)
アドレスV125Gのエンジンが壊れたタイミングで会社の人から3万円で譲ってもらいました。 ...
トヨタ エスティマT ティマ君 (トヨタ エスティマT)
できるだけ、DIYで頑張っております。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ガソリンタンクが大きいので通勤にツーリングには最適だと思います エンジン詳細 マニアック ...
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
あまり乗ってません これからは乗るようにしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation