• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_1967の愛車 [ホンダ XL125S]

整備手帳

作業日:2020年4月21日

サイドスタンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアサスがXL250s用で25mmアップ

フロントフォークがXL230アウターにXL125sインナーで32mmアップ

その為にサイドスタンドが短くなり何本か買って交換していました

ヤフオクで入札前に問い合わせをして落札しても実際には長さが短かったり…

取り付け部分が合わなかったり、なんだかんだで4本買いました…

XLX250R
TLM200R
MTX50R
MTX200R
2
4本目のMTX200R用が長さ的にいい感じ

サビサビなのでサビ取りします
3
ダイソーのディスクもなかなかいい感じ
4
モノタロウジンクスプレー
5
細かいところはサンダーで取れないのでそのまま塗装してしまった。

これでサビが浮いて来なければいいな
6
大きいスプレー買ってもノズルが詰まってしまうのでダイソースプレーを使用
7
取り付けた前後の写真があればいいんですけどないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ落とし ウィンカー

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンカーリレー交換

難易度:

ブレーキレバー 戻らない ブレーキワイヤー清掃

難易度:

サビ落とし ウィンカー②

難易度:

清掃したパーツ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 0:47
古い記事へのコメント失礼します。
覚えていらしたらお教えいただきたいのですが、

XLX250R
TLM200R
MTX50R
MTX200R

この中でXL125Sと互換性が無かったもの(取り付けられなかったもの)はお分かりになりますか?
XLX250Rのサイドスタンド延長を考えているのですが、より長い他車の物が流用できないか探していたところ、こちらの記事を見つけまして...

プロフィール

Hide_1967です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MDIリアサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 11:27:30
ジェットニードルとニードルジェット交換で燃費UP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 21:35:31
KDX125にKLX250の純正キャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 17:03:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
VOLVO V40の調子が悪くなり廃車に… 代わりに、BMW318iツーリングを購入、 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
大学生の子供用にヤフオクで購入 不動車 走行、メーター読み8130km はてさて ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
普通二輪の免許を取りたいなと思い、市内の教習所4ヶ所に問い合わせしたのですが、田舎は教習 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
2013/3購入。 農家のおじいさんが乗っていたようですが、高齢になり乗れなくなったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation