• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

もう少しで週末だけど土日のこと。

もう少しで週末だけど土日のこと。もう水曜日だけど土日の事です。

なんでこんなに遅れたかというと

とにかくPC重かった。

昨日はヤフーで調べていろいろやった結果少し改善されました。


それと・・・・・










ジーのキー陥没して帰ってきません!!(涙






Tは復活したんだけどね・・・


ついでに言うとのキーと2のキーも怪しいです(汗


ということでジー関連の事はKを使って書いていきますので上級者の方は脳内変換してお読みください

それイカイの人はこめんなさい・・・


大丈夫なのかコレ(汗








土曜


朝ケンさん(誰やねん!)と集まりまずはボーリング

当然のヤリ放題!


今回は7回

前回は僕の腕もたなかったのですけど、今回はケンさんダメみたいで



僕は前回でヒットしたパワーで攻めました。

身体可動するようになったらストライク率3割はいきそうな予感!



だけどコレを手に入れるために4回も投球した・・・




イイ感じに消費したので2台で軽くツーリングして(予測変換できれば・・・

回る方の寿司屋さんにいき10皿ほど食べてからメイン

この日はケンさんシステム導入したみたいですけど・・・・・



レーンチェンジでぶっ飛びでした

改善策はあったけど、この日は変える気なかったようなのでそっと見守る。

僕は色々走らせつつたまに寝てイイ案を模索





そして


最軽量の立体用コペン完成☆


あとはパテとかでボディ少しいじったら

ついに塗装をしてみようかと

やっぱりミニ四駆って見た目も重要だしねっ

















夜は焼肉を食べに行きました。


食べ放題♪

3人にしてはなかなか食べたかも


普通に頼めば1皿1000円以上のシャトーなんとかも頼みましたけど、あまり美味しいものではなかったなー(個人的に

あと盛岡冷麺食べ放題に入ってないのなー、K国冷麺まz(ry・・・






食べて走らせて投球して

ケンさん1日お疲れさまでした。













日曜


伸ばしに伸ばした髪

前からだったけど、会社の帽子に収まりきらなくなってきたのでカットしに

うしろ髪を軽くすいた程度で肩軽くなったようになる(笑

僕終わったあとは人1人分くらいのカツラできそうなんだよね




2人で久しぶりに軽くドライブしてイオンへウロウロしてたらニャンコ先生発見!






全2種ということらしいけどどちらも無事捕獲!!


結構良心的なアームだったので持つのは簡単だったけど一つ罠


落とすとこの穴、箱の幅とあまり変わらず(涙


少し揺れたりするとはじかれるので運ゲーでした。






お昼は近くの中華料理店に


パイコーハン

スペアリブとニンニクと鷹の爪、結構濃い味だけどレタスときゅうり、紅しょうがでイカイと食べやすい


麻婆豆腐とか色々食べたいけど、前日にたらふく食べたのでこの日は終了ー



あとは買い物して帰宅しました。











先週は多忙だったから今週末はゆっくりとおもいきや


ショクさんとミツさん絡みで・・・・の予定です(意味深
Posted at 2015/02/12 20:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年02月04日 イイね!

はじめてフルセットで楽しむ。

はじめてフルセットで楽しむ。いらっしゃいませー

未水紅さんに中空タイヤ買われてしまったので予備と消耗パーツを追加しました。

まぁオフ会前に注文してたので譲ったわけですけどね。
















さて今日はミニ四駆と見せかけて日常ブログです。




















昨日は節分


前はあまり話題にならなかったとおもうんだけど、近年はチラシには必ず書いてます。

恵方巻き って


気になって調べたら大阪からきたやつみたい

開運巻き寿司とか丸かぶり寿司とか言われてるみたい

5月には春の恵方巻、8月には夏の恵方巻、11月には秋のえ(ry・・


ということは今の恵方巻は冬の恵方巻に入るのでしょうか?





今では寿司じゃないのもあって

恵方ロールとか・・・



話題にのって売れればなんでもいいみたい





こんな感じでほかの地方文化&食文化が第二、第三のバレンタインのように僕らの生活に進撃してくるのでしょうかね?















実を言うとウチのご飯にも進撃してきたのです。




これが巷で噂の恵方巻きというものか!
























卵とカニカマかんぴょう、きゅうりと具だくさん!


今年は西南西ということらしいのでiPhoneのコンパスで方角をだし、正しい食べ方と言われてる


正座&無言で食べきる。
コレって罰ゲームなんじゃない?



っていうのをチャレンジ!

上級者モードは更に目をつぶり願いごとしながら食べる。













正直しんどかったけど、その分願いが叶うはずだ!




































ちなみに・・・・・










ブリッツァーソニックと比べるとこんな感じ


全長は最大まで伸ばしてあるのでそれ+ということは17cmくらいです(汗
























ご飯をもしゃもしゃ食べてしまったのであとでおかず食べることになってしまいましたが


ココで次の刺客



鰯!!



写真は撮り忘れましたがなかなか大きくジューシーでした☆


ちなみに鰯は焼いてる煙を嗅ぐと邪気を払うとか


























そしてデザートに




豆!!





お面をかぶって豆を投げ合う///















イベントに興奮したのか豆を食べ過ぎたのか
最後は鼻血ブー!!(笑




しかも2秒に1滴落ちる・・・



















こんなに節分を楽しんだのは初めてかもしれません。



















最近出てきたイベントだろう、

金儲けのためのイベントだろう、












そんなのは忘れて楽しいので手の平の上で踊ってやろう!(爆
Posted at 2015/02/04 21:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年02月01日 イイね!

第8回走行会オフ+

第8回走行会オフ+先月はグループのオフ会ができなかったので集まれる人で・・・・


またまたミニ四駆オフということになりました(笑


しかも今回はあらたにショグさんをむかえての走行会です。





まずはパーツショップに行き必要になりそうなのをショグさんにオススメしてご飯を食べてからガレージへ

道中雪ザクザクで走りにくく体力削られました(汗




ガレージについてミニ四駆いじってる頃には疲れが飛んでましたがね(笑




ショグさんのマシンを慣らしてる間にモーター慣らし機を作ってもらいました


僕も慣らし機を作ってみたものの・・・


配線の知識も道具もないし不器用なので1日でダメに





コレがモーター慣らし機!!


正転逆転ができる9V仕様。

とりあえず時間をかけて慣らしてみたものの開けポン24000rpmが微妙に(涙

やり方失敗かなぁと思いつつ10000rpmのハズレっぽいモーターを生贄に






そしたらカタログ値を少し上回る程度にはUP!






未水紅さんはにゅーマシンを組み

ショグさんは慣らしつつ慣らし機作ってくれて

僕は様子を見つつマシンに関しては少しアドバイス。の風景












ショップの店員さんみたいなのいますが














僕です(核爆




















まぁ



あながち間違ってませんがね(笑


ショグさんにはプレート、未水紅さんいは中空タイヤも売れたし☆


















今回初参加のショグさんでしたが新型シャーシを慣らしまくったおかげかなかなかイイタイム出してました。

終盤僕の13mmベアリングローラーを貸したら0.1秒タイムアップしたし

調整しだいではもう少し速くなりそうな予感です。



僕の新型マシンは全然ダメだったのでヨユーぶっこいていられないかも・・・



未水紅さんも2台目手に入れたしね!

















数時間の走行会お疲れさまでした!


また一緒に走らせましょう♪





















さて+なのは今日もオフ会をしたのです。


未水紅さんと!(笑





ラウンドワンで投げ放題をしました。



ムーンナイトゲーム三度目の正直でゲット!!













3Gあたりから今まで練習していたフックボールを捨て

幼少から投げていたストレートボールに変更


アベレージ132でストライクは22%


最初からストレートだったらもう少し上がってたのかも











未水紅さんはDVDを見て研究してきてたので曲がりがイイ感じに!


アドバイス通りに投げれたときはストライクやスペアとれてたので本当のマイボールを作れば200いっちゃうのかも(笑












未水紅さん2日間お疲れさまでした!


次までに体力と筋力あげときますので10Gと言わずまた20Gくらいやりましょう!(爆
Posted at 2015/02/01 18:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年01月25日 イイね!

戻らないのでスロー

戻らないのでスロー最近というわけではないのですが、今使ってるワイヤレスキーボードのTが戻らない現象で書いたり検索するのが激遅。


あと汚いし。


買い替えも考えたけど

なんだかしっくりくるのってあまりないんですよね・・・












実家で使ってたやつを持ってこようとも考えたけど、ほかのに気をとられてスッカリ忘れたってばよ



先週は残業で今週も残業でどっちにしろブログ書く時間ってなさそうだけど。



それにしてもTが帰ってこなかったり、暴発したりでストレス(汗












クルマは特にかわりなく、触ったといえば彼女のクルマのフロントにガラコを塗りたくった事とガソリンを入れた直後に値下がった事くらいしかなかったので














一昔前のスタイルで
















今週のご飯&おやつ



正しくはご飯になる前ですが

吸盤がデカかったので、つい///


このあとはカルパッチョになりました☆







餃子




はじめてらしいですが、美味しかった♪

四角い皮でやったけど丸より作りやすそうでイイね!








山菜蕎麦


邪道かもしれないけど天かすを加え代ボリューム!








じゃが豚


北海道の郷土料理だったか

次は白玉版もチャレンジしてもらおう!









ミスド~♪


















2日連続で動いたしね。


晴れだったからあまり触らなくてもいいかんじだったけど、運動と来週ガレージ使うのでサクサクしてました。































残業で時間とれなかったけど細かい時間を使ってミニ四駆改造


既存のプレートでカーボンをはさみこみ穴を開けます。




なんとか完成!

若干の軽量化ができたかな





MAのシャーシは1号機のボディを載せることにしました。

VSと状況に合わせてチェンジするスタイル。


VSと同じギロチンヒクオ仕様+ペラにしたけど、コッチはリップブレーキとスライドバンパー














まだ走らせてないのでわからないですが週末のオフ会でタイムアップを狙います(キリッ

































あー・・


それにしても打ちにくい(汗






















































みんなも












キーボードに
コーラはこぼしちゃダメだよっ♪
Posted at 2015/01/25 21:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年01月17日 イイね!

初めては凄く興奮した。

初めては凄く興奮した。今日は夕方から吹雪いてきたけど

1週間くらい雪はまともに降らなかったのではないだろうか。

青空を見れると心に少しゆとりができますね。













は何もしてないときのエボ






去年は初めてのタイヤ交換を行いましたが道がガタガタ過ぎたり、忙しかったり、体調悪かったりで・・・・(涙


でも今日は休みだし天気も・・・

ちょっと降ってきたけど、多分大丈夫!










なので
















雪道初走行!!


(雪がないので厳密に言えば冬期間初走行








銀色のホイールじゃなくなり赤×黒になりなんだか気持ち速そうに見えなくもない(笑















晴れたから『コイツ夏タイヤなんじゃね?』的な車間だったのか、この格好だったからなのか・・・






でものびのび運転できたのは良かった☆























今日の目的地はというと





三菱にオイル交換をしに


本当は雪降る前に交換したかったんだけど、色々あったので後回しになってました。


この値段でやれるのはイイね!







帰るときはなんだか動きが軽くなってました。

やはりというか・・・オイル交換はしないとダメですね(汗












家に入ると鼻水が出る気がして急いで脱いで

あっ!と垂れる前にティッシュを



そしたら







血でした・・・・




帰りはガソリンもたくさんあったので無駄にスポーツモードで普通に運転


初めての雪道走行ではしゃぎ過ぎたみたいです(爆























撮影もしたので1枚変更しました。



























今日は記念日?祝いということで



いつもの安い3リッターワインと


ちょっと贅沢にステーキで一杯


流出したエネルギーを補給しました♪
















次はいつ乗れるかわからないですが



今度はもっと冷静に乗ろうと思います(核爆
Posted at 2015/01/17 21:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation