• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ゼツボー的にラッキー☆

ゼツボー的にラッキー☆前回のジャイロゼッターは・・・



クロード博士<第二弾のカードがリリースされた、今すぐにプレイしにいくんだ!


零崎。<な、なんだってー!














第二弾までコンプリートされてるガイドブックを購入~

ライバードも入ってます。

コース攻略もあって助かります。



とりあえずプレイ!

ハーッ、てぬ!


アギトツインS

・・・くそっ

新都心エリア初挑戦しましたがドリフトがうまくできず壁ドンしすぎてバトルで負けちゃいました(涙


周り子供はたくさんいましたが、この筐体には全く興味ないみたいなので連コン



2回目


ロードスター

お!キター!

欲しいのロドスタじゃないけどメタリックカードです。

ちなみにレア度は

N(ノーマル)→M(メタリック)→P(プレミアム)→UP(ウルトラプレミアム)ってなってます。

メタリックだけど・・・ロドスタ君なんかやられキャラみたい・・(汗

で、まだカード使わずにプレイで負け・・・


3プレイ目


RX-7

ノーマルか・・

どうしてもドライブモードがうまくいかないので当たっても平気なワゴンタイプのパジェロ君をメインにロドスタ&RX-7で見事勝利!

まだまだ逝くよっ!


RX-8

今度はスポーツカータイプで揃えて普通に勝利!

もうやめようと思ったけど、最後にもっかい!!






































ランエボⅩキターーーーーーーー!!



第二弾のメタリックのほうですが、愛車は絶対ゲットしたいと思ってたのでオッケー☆

やめなくてよかった(涙

エボⅩ・ロドスタ・RX-7で余裕でした。

エボⅩ強いかもです!


なんでこんな頑張ってるかというと



第二弾で合体システム導入したのです!

エボⅣ+エボⅩ(GSR)+エボⅩ(HPP)でエボZERO

これはたぎるッ!

絶対コンプしたいけど、UPは何百回かに1枚の確率らしいです・・・

最悪買うとなればUPのエボⅣ


7400円!!高っ!!


第一弾のエボⅩ(UP)は5500円・・・

前まで8000円しましたが・・



RX-7のUP版だと9980円・・・

マジかよってレヴェル

それに送料もとるのかよ(涙



他の人気車種もバリ高です・・

買ったら負けだとおもう!


今回プレイしたので財布に入れるのも辛いし、↑の状況を知ってカード保護したほうがいいかなと


高速スキンファイルもゲットしてきました!

中に入れたカードを


回してそのままスキャンできる仕様です、コレは便利!




デュフフ


もっとやりたいデス。



でもソロプレイ少ししんどいので(精神的に)老若男女問わず友達募集デス!




それと来週のジャイロゼッターにマッチさんが出演しますよ(核爆














来シーズンGT500初痛車ジャイロゼッター仕様あるで!

勿論監督はマッチさんで!(キリッ
Posted at 2012/11/23 21:36:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャイロゼッター | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation