• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

実家の屋根が...

雪の重みに耐えられなくて



歪んでました(焦)



そして一通り雪下ろしが終わった後


二階の屋根から雪と氷が落ちました...


      結果。



玄関の上の屋根が




壊れたっ!!


そりゃあもう気持ちいいくらいに壊れましたw

兄と姉と自分とで笑いましたwwww

いや、もう笑わないとやってらんないっす orz
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/01/09 13:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 15:36
うちはエアコンの室外機が壊れました。
コメントへの返答
2006年1月10日 0:38
それもまた大変ですね…
2006年1月9日 17:04
最終的に壊れたのですか!!
( ̄m ̄〃)

雪の重みは恐ろしい…
( ̄□ ̄;)

コメントへの返答
2006年1月10日 0:39
あ…、もしかして笑いましたかむかっ(怒り)


どーぞ、笑ってやって下さいウッシッシ指でOK
2006年1月9日 17:38
雪にそんな破壊力があるとは・・・(・_・;
コメントへの返答
2006年1月10日 0:42
雪。
いや雪が溶けた後に出来た凍りとザラメ雪(意外と重い)が2階の屋根から落下バッド(下向き矢印)そりゃ威力もハンパないあせあせ(飛び散る汗)当たったら死ぬ手(パー)サヨーナラー
2006年1月9日 17:43
うちは、雨どいが、おいらの手で破壊しました。
・・・・のちほど直さないといかんなぁ~
コメントへの返答
2006年1月10日 0:44
雨樋exclamation&question

もちろん破壊しましたよ~( ̄ー ̄)フフーン

orz
2006年1月9日 17:54
ホントに凄いらしいですねぇ。
マジで気を付けて下さ~い!
コメントへの返答
2006年1月10日 0:47
いや~、マジで凄いっすあせあせ(飛び散る汗)
体験しに来ますか(笑)
2006年1月9日 19:35
こんばんは。

今年は雪で家が倒壊したり大変な事になってますね。
こちらは雪は少ないですが、融けた雪が寒さで氷になって、屋根から落ちてきて危険です。
何年か前、車が潰れましたからー!
コメントへの返答
2006年1月10日 0:50
まさにその溶けた雪が凍って屋根の雪止め辺りからビシッと厚い氷になって落ちてきましたバッド(下向き矢印)
で屋根が…orz
お互い気をつけましょうね危険・警告
2006年1月10日 2:24
や、屋根が・・・

雪の重さと落ちた衝撃力は本当に信じられない
程ですよね。

未だに『マジかよ』と思っている事なんですが
年末新潟方面にスノボーしに行った兄車が
雪の重みでフロントガラスにヒビが入り
リップ付きのエアロバンパーが落ちました●~*

恐るべし・・・雪
コメントへの返答
2006年1月10日 2:30
ええ、信じられない光景でした…
目の前で見てしまった。衝撃的!!

友人の車も雪にやられてボンネットと屋根が潰れてました。
ホントに恐るべしです(>へ<;)
2006年1月10日 9:50
それが怖くて今日二階の雪降ろし、業者に頼みましたぁ(^_^;)

一階は自分でやりましたが、二階は怖くて...。汗

うちもかなりのものになっております。 滝汗
コメントへの返答
2006年1月10日 13:18
確かに二階の雪下ろしは危険ですよね!
うちは、親戚の大工さんを呼んで兄と姉と4人でやりましたよ。
もうこれ以上放置できないって位になってしまっていたので…
実家のお隣さんは、屋根に雪止めがついていないからって業者さんに断られたそうです。
2006年1月10日 10:51
我が家は今のところそういう被害はないですが、いとこの家は屋根の雪の塊が落下して、カーポートの屋根突き破って車の天井を直撃したらしいです。
雪は恐ろしい・・・ガクブル。
コメントへの返答
2006年1月10日 13:20
↑の↑の返答にも書きましたが友人の車もアパートの屋根から落ちてきた雪でボンネットと屋根が潰れたそうです。
軒下付近には車だけではなく物を置いてはいけませんね(汗)
2006年1月11日 19:28
やはり雪は怖いですね・・・

家の実家もちと心配・・・
コメントへの返答
2006年1月11日 19:42
実家を出て暮らしてるとこんな酷い自然災害があると心配になりますよね、実家大丈夫だといいですね!
2006年1月12日 0:41
駐車場の屋根に雪が溜まると心配になりますよね!
コメントへの返答
2006年1月12日 1:03
うぅ、青空駐車だから…
んーどっちかとゆーと大雪で車が無くならないか不安になりますw
家ドアが開かなくなると不安になります(^-^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation