• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

萌える東京土産www衝撃の真実...

アレ!を (前のブログ読んでない人は⇒クリック)



インパクトある外箱だなぁ~って思いながら開けてみた訳ですよ...




すると...


 おっ!


そこには...



 おぉ!!




パラダイス(はぁと






お帰りなさいませ♪ご主人様♪♪ 







萌え~(*´д`)ハァハァ
ブログ一覧 | どーでもいい? | 日記
Posted at 2006/07/04 21:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年7月4日 21:43
チョwwwwww萌えwwwww


お取り寄せできねすか?
コメントへの返答
2006年7月4日 22:01
でしょ(*´∀`)ノシ

箱で良ければ届けるっすかwwww
2006年7月4日 21:54
↑やっぱり・・

メイド イン bump ってがw?

出張に行って買ってきますww
コメントへの返答
2006年7月4日 22:02
bumpさん!!

←このおじさんが買ってくれるってwwwww
2006年7月4日 21:59
すげぇ~パッケージだ。
こんなギミックがあったなんて!
コメントへの返答
2006年7月4日 22:03
普通に横から開けて「あれっ!?」なんかあるwみたいな感じで開けてみたらこれですよ(^皿^)
2006年7月4日 22:59
メイド喫茶にいくど~。詳細はメールにて。
コメントへの返答
2006年7月4日 23:48
メイド喫茶。

それは禁断の花園www
2006年7月5日 0:19
今度送りましょうか?(嘘爆


ってコレww知らねえww
コメントへの返答
2006年7月5日 0:53
知らねぇの~w
おっくれてるぅ~ww

なんつって(^皿^)今度お試しあれ♪

2006年7月5日 0:41
すげ~!
おっぱいプリンの様なギミック付きですか!

確かに気になるwww
コメントへの返答
2006年7月5日 0:55
いいでしょwww

ちなみに3人メイドさんがいるんだけど箱にちゃんとプロフィールが書いてありますよ(*´▽`)
2006年7月5日 6:35
も、燃え(ぢゃなかった)萌え?

すごいおみやげ(ーー;

そういえば秋田にもメイド喫茶ありますね・・
アタシがいったら、「おかえりなさい、お嬢様?」なのかな
ちょっと興味ある(^^;
コメントへの返答
2006年7月5日 11:12
萌えるでしょう(笑)
俺、こんなん一人じゃ買えない…恥ずかしい(ノ▽\*)キャッ

女性が行くとお嬢様なのかなぁexclamation&questionメイド喫茶潜入してみてウッシッシ手(パー)
2006年7月5日 16:53
うわー!
危ないおみやげ?

今度の出張時に注目だ!!
コメントへの返答
2006年7月5日 17:08
危ないって言わないでぇー(長音記号1)(笑)

でも、これを土産として大量購入してる人いたら(((゚Д゚)))アノヒトアブネェ…って呟くかもウッシッシ
2006年7月6日 20:16
ほぉー、なかなかいいお土産ですな
友達にはウケますね
パートのおばちゃんとかにはさすがに無理かな(笑
コメントへの返答
2006年7月6日 22:25
あまり年いったオバチャンには無理かもしれないけどある程度の年齢までは男女問わずいけそうですね(^^)
東京に行く事があればどうぞwwwww

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation