最近は、更新サボってますが年末にかけて、いろいろ資格試験があり焦っているのです(笑
さて、本日いろいろと調べごとをしましたので、報告いたします。
まずは、ダッシュパネル・・・。結果からいうと、大失敗です(汗。全部のパネルを確認したわけではないですが、かなり寸法が違うパネルがあります。まったくもってお勧めできません・・・。詳しくは、フォトギャラリーで。
次にスピーカー交換を考えていましたので、下準備というか、調査です。
そこまで音質に拘るわけじゃないですが、国産に比べてスピーカー径が130mmと小さいので、以前との差が大きく感じることから、交換したいのです。とりあえずフロントドアの内装パネルを外してみました。こちらの作業は、整備手帳へ詳細があります。
しかし、いきなりネタバレすると、スピーカーのバッフル部分と、ドアの結合は、なんと、リベット止めになっています!交換するためにはリベット部分を恐らくドリルで削り取らなきゃなりませんね・・・。ああ、面倒くさい。。。。。
リアは、まだ確認していませんが、同じ構造っぽいです。これも、けっこう内張りを剥がさないとダメなんだろうなぁ・・・・。ああ、本当に面倒くさい(爆
というか、そこまでの時間が、私に許されているのだろうか、心配になりました・・・。
![]() |
めがねっ娘 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール) 2011年7月に納車されました^^ 色は、ジョンスポール、19inch仕様です。 |
![]() |
日産 フェアレディZ つい最近までZ33に乗っていました。今年の雪の多さにFRの辛さが身にしみたー!良い車でし ... |