• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-shinの"めがねっ娘" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

リアスピーカー交換 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここで、RSGORD神戸さんより譲って頂いた、純正バッフルを使用しました。しっかし、ボディーとスレスレというか、当たってます(汗。この外形はφ150mmくらいしかないのだけどなぁ・・・。フロントバッフルはφ160mmです。
2
ムチャ安のスピーカーを取り付けます(笑。ちなみに、純正スピーカー配線は、リアツイーター用のものもあります。パネルのダミーコネクター部分へ刺さってました。
大体以上ですが、結局今日中にはパネル閉じれなかったので、リアシート、パネル外した状態のまま作業終了しました・・・うぅ。
3
おっと、忘れてた。配線です。今回は純正配線をそのまま使用しています。(+)側は、少し茶色掛かった白/茶、(-)側は、白/茶です。
4
ちなみに、例の曲者クリップの金属部分は、スピーカー下部分の空洞などに落ちてきます。ここには元々分厚いスポンジが入っています(音質を考えての事なのか!?)。ここも、マグネットで拾い上げればOK。奥のほうに落ちる場合もあるので、ライトなどあったほうが良いです。
5
曲者クリップの金属部分です。裏側に落ちるなんて・・・設計おかしいだろっ!!!!何回拾ったと思ってんだ!!!(涙
6
【重要】最後に迷宮ゾーンの紹介。中央のお皿は気にしないで下さい(爆。赤丸の部分の曲者クリップ・・・。ここは、下側のサービスホールと繋がっていません・・・。完全にクローズされた状態の中に、金属クリップが落下します・・・・。つまり取り出せないってことです・・・・。左右で1個ずつ・・・。帰っておいでぇ~~~(涙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEXAエアコンクリーニング...ルノーメガーヌ エアコンガスチャージ+オイル ...

難易度:

ラジエーター液交換後の液量チェック

難易度:

低ダストブレーキパッド交換

難易度:

メガーヌ R.S. トロフィーに、通算9個目のWireless CarPlay ...

難易度:

イタズラ板金塗装修理

難易度: ★★★

Philips Ultinon Pro9100 H7 LED(11972U91 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

E-shin(えいしん)です。よろしくお願いしますね。 田舎に住んでますので、ショップなど、なかなかありません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがねっ娘 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2011年7月に納車されました^^ 色は、ジョンスポール、19inch仕様です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
つい最近までZ33に乗っていました。今年の雪の多さにFRの辛さが身にしみたー!良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation