• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうさんGoGoのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

小田剛一さんが亡くなりました

11/10、小田剛一(芸名:高倉健)さんが亡くなりました 私にとっては、祖父母のいた中間市出身、東筑高校出身の先輩でした 彼が通っていた頃は男子校、文武両立と自由な校風は、男女共学の北九州市でも有名な進学校になっても続いていました 私は彼の直接の後輩、というのは陸上部に所属していました 旧 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 19:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

500kmのドライブ

本日は台風19号直前の晴れの日だったので、蒜山のイルリコッターロを先週に引き続き、3たび訪問しました 今回は開店の12時前に到着したので、ちゃんと予約で、やっと食べれました ここは、店で飼育している「ヤギとヒツジのミルク」および蒜山ジャージー牛乳を使ったチーズやピザ、ヨーグルト、デザートが売りの小 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 16:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ふうたろうの車検

本日、ふうたろうの車検を行いました 場所は、岡山市のB○gm○t○rです(以前オイル交換をしたところです) 実は車検は来月末なのですが、「他店より必ず安くします。キャンペーン中ですので、ぜひお願いします」と、DM・電話での勧誘が余りに多いものですから、25日の木曜日に入庫して、翌日16時の引き渡 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 18:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日 イイね!

大久野島

昨日、今年2回目の大久野島に行って、うさぎ達にエサをあげました 大久野島は広島県竹原市忠海からフェリーで10分ほどの周囲4kmくらいの瀬戸内芸予諸島の小島です 戦時中にはガス実験島として機能し、島には砲台が幾つか残っています 近くに尾道の「しまなみ海道」の多々良大橋を望む、しずかな孤島です(詳しく ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 15:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

岡山南署の覆面パトカー

昨日は、なぜか覆面パトカーが多く、車の混雑もありました だれか、重要人物でもお忍びで来られたのでしょうかねえ 何度か見かけた、見慣れない車がいました 後ろ姿は、リップ・スポイラーが付いていて、フーガに似ているのだけれど、余りに小さい 日産で知らない車があったかな と思っていたところ・・・ 後ろ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 16:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

ハリアー、JBLサウンド

ふうたろうの車検を決めてはいるものの、BOSEの音には不満が多い かぶじろうのFender Soundに、より満足感があります で、ハリアーのハイブリッド、プレミアムなんたらという車に標準のJBLオーディオを聞きに行きました 所は、岡山県の2号線バイパスにある、岡山トヨペット本社です 運転席に ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 17:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

かぶじ、またしても災難

2月22日の土曜日、かぶじにまた災難が訪れました 正月早々にいたずらでハッチバック後方に傷を受けたのですが、白昼堂々、運転席側のフロントドアに40cmの直線傷が入っていました 職員によると、「受診に付き添っていたおばあさんが怪しい」とのこと 患者ではないが、年齢からすると認知症が絡んでいるみた ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 17:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

アルピナD5ターボが・・・

私の次期候補のアルピナD5ターボを昨日見ました 所は岡山市表町、天満屋本店の駐車場です 色はきれいなアルピナブルー 岡山ナンバーでした BMWは「岡山県内には、まだ1台もありません」と初乗りを薦めていたのに・・ 納車まで半年以上かかる事を考えると、私の商談・試乗の頃には既に注文が入っていたと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

VWのリコール

9日の日曜日、リコールとなっていたミッションオイルの交換に行きました 所要時間は洗車時間を含めて約90分 代車は同じ1.2LのSOHC8バルブ、POLOでした 車体重量がずいぶんと軽い為か、ぶんぶんと良く走りました そして何より、静かで乗り心地が良い! まあ、185-60/15インチと235- ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 21:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

マツダ アクセラ・ハイブリッド

12月8日の日曜日、マツダのアクセラ・ハイブリッドに試乗してきました。 プリウスよりも力強く、スムーズな乗り心地。エンジンが2Lもの排気量なのに、99馬力しか出ないなんて・・・トヨタの怨念か?と思っていたが、マツダの意地が詰まっているのでしょうね。数字には現れない力強さとスムーズネスでした。違和 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 15:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「22回目旅行 湯郷温泉・季譜の里 http://cvw.jp/b/111977/47675502/
何シテル?   04/24 16:43
ゆうさんGoGoです。よろしくお願いします。 趣味がたくさんありましたが、今は車くらいです。 先代の車は、VWパサートCC3.6とクラウンロイヤルGとレガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆうさんGoGoさんのシトロエン DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 11:28:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) かぶじろう(ベタですが) (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
7月5日、フェンダーが納車されました。 VW系の3社が競合して、値引きは最大で35万円引 ...
日産 フーガハイブリッド ふうたろう (日産 フーガハイブリッド)
日産 フーガハイブリッドVIPに乗っています。 常に次の車の事を考えています(*^_^*)
メルセデス・ベンツ Sクラス べんちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ベンちゃんに乗り換えました。ディーゼルの力強さと燃費の良さ、高速遠出が楽なのが好きです。
BMW 5シリーズ セダン マエストロ (BMW 5シリーズ セダン)
平成27年11月13日金曜日に納車されました フーガハイブリッドVIPからの乗り換えです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation