• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうさんGoGoのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

BMW D5 試乗記

平成25年10月18日

最近、ふう太郎の後継車として検討しているディーゼル車、4気筒車のBMW 523dと、6気筒車のアルピナD5に比較試乗しました。

最初に523dに乗って5kmほどを周回してみました。必要十分な力感・静粛性を感じました。同じエンジンである320dの静粛性をはるかに上回る高級感が得られ、価格差だけのことはあるな、と。
その上級版であるアルピナD5に長いあいだ憧れていましたが、今回やっと試乗できたので報告します。

乗ってすぐに、アルピナの世界感に満たされた室内に感激。
スルスル・静々と発進、やや車重を感じた立ち上がり。そこからの軽い踏み込みでアッと言う間に加速。アイドリング及び加速時にディーゼルのカラカラ音は僅かに感じますが、これは限度内。同乗の妻は全く気づきませんでした。山陽自動車道に入り、100km/h以上にアッと言う間に加速しまたが、ターボやハイブリッドの加速とは異なり、低回転域のままトルクで加速します。吹き上がりはディーゼルを感じさせませんが、やはりガソリン車の気持ち良い高回転での伸びにはいたらず、全く別の感覚・のりもの、です。超低扁平率のタイヤのため、ハンドル操作はわずかながら気になりますね。乗り心地は全くもって安定、ふう太郎よりも良いくらい。ただし、メンテナンスは285/35/20のミシュラン・パイロットでは高くつくでしょうねえ。ゴツ付き感は全くありません。とてもスムーズで大満足です。その後、一般道に降り、渋滞の側道を走りましたが、アイドルストップも違和感がなく、いつの間にか90分間の試乗を終えました。

D5は、本国仕様に比べると各種部品に簡略化が見えますが(例えばオーディオは12スピーカーが半分の6個に)それも995万円という価格を実現するためでしょう。日本独自のエンジン改良?をしているので、よくぞこの金額に収まったとも言えるかしら。でもアメリカでの価格(600万円ほどじゃなかったかな)を考えると残念です。

また895万円也の、何故かD5本来の350馬力・70kgトルクのエンジンが乗った、新しいD3の取り扱いが始まったそうです(フランクフルト・モーターショーのヤツだったかな)。
こちらは左ハンドル限定なのが残念です。大きさと静粛性(アルピナだし6気筒だから良いかも)、ハンドル位置が気にならないなら、D3にも興味津々です。

D3またはD5のアルピナ、どちらも通常車からは300万円以上高くなりますが、その実車を見て乗れば、どちらを選ぶか?ますます迷います。
ちなみに、岡山ではD5の販売実績はなく(もちろんD3も)、この試乗車が初めて岡山路を走ったことになります。

今の結論、3シリーズGTのディーゼル(非公式ながら追加される予定らしい)、おそらく4気筒の登場が待たれるところかな。
それまではフーガで待つことにしましょう。実際、試乗後のふう太郎に幻滅点はほとんどありませんでしたよ。

でも、やっぱりアルピナは良いなあ。お金は大事だよ~~って感じて試乗記にしたいと思います。

Posted at 2013/10/21 16:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「22回目旅行 湯郷温泉・季譜の里 http://cvw.jp/b/111977/47675502/
何シテル?   04/24 16:43
ゆうさんGoGoです。よろしくお願いします。 趣味がたくさんありましたが、今は車くらいです。 先代の車は、VWパサートCC3.6とクラウンロイヤルGとレガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆうさんGoGoさんのシトロエン DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 11:28:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) かぶじろう(ベタですが) (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
7月5日、フェンダーが納車されました。 VW系の3社が競合して、値引きは最大で35万円引 ...
日産 フーガハイブリッド ふうたろう (日産 フーガハイブリッド)
日産 フーガハイブリッドVIPに乗っています。 常に次の車の事を考えています(*^_^*)
メルセデス・ベンツ Sクラス べんちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ベンちゃんに乗り換えました。ディーゼルの力強さと燃費の良さ、高速遠出が楽なのが好きです。
BMW 5シリーズ セダン マエストロ (BMW 5シリーズ セダン)
平成27年11月13日金曜日に納車されました フーガハイブリッドVIPからの乗り換えです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation