• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHEMISTRYの"スティングレー" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年12月3日

ブーストメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブリッツのミラータイプのブースト計を取付けます!
2
機械式なのでここから分岐して正負圧を取ります!
バキュームホースは配線が車内に通っている蛇腹にカッターでサクッと2cmくらい切り目を入れて引き込みます!
3
あとはピラーからバキュームホースを通して、配線は照明をACCからとりアースをとれば完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル補充

難易度:

ファンベルト 切れ

難易度:

オイル交換 199405キロ

難易度:

スチーム洗浄、ボディー洗車、ドアピラー磨き、ルーフ磨き、ワックス作業!

難易度:

73,700km 車内消臭作業

難易度:

オイル交換のみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルトCR22SからワゴンRスティングレーMH22へ乗り換えします。 ワゴンRスティングレー最後のDI直噴ターボモデルです(。-∀-。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自家塗装から取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 06:26:07
ロアグリル&フォグランプベゼル塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:23:45
ロアグリル&フォグランプベゼル塗装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:22:43

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation