• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キュルッとの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月27日

オートレベライザーロッド作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高を下げたので、オートレベライザーを調整しました。
材料は近所のホームセンターで調達しました。
本当は、リングボールを注文予定でしたが、通販登録等面倒でしたので妥協してしまいました(^◇^;)
材料費は660円です。
2
ストレートでは位置が合わないので、ナットを余分にいれています。
長さ基準にムーンキャットさんのレビューを参考にさせて頂きました。部品選びが一発で済み、とても助かりました!ありがとうございます〜m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付

難易度:

ユピテルレーダーLS-320取り付け

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

ナンバー灯交換

難易度:

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEW iPhone来た〜(^-^)
A6チップはえ〜LTEはえ〜w」
何シテル?   09/21 13:18
キュルッとです。よろしくお願いします。 車歴 RX-7→ワゴンR→ハイエースとシビック→ラルゴ→アリスト→アトレー→アトレー→エブリィとミニクロスオーバーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルト警告音を消してしまおう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 22:26:52

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事用
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
休日用
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
買っちゃった🎶 ずっと欲しかったんです!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
DIY用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation