• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y1800seのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

サンルーフのゴムが破けてましたパッキン?

サンルーフのゴムが破けてましたパッキン?こんにちは。
新車から二年半、ガレージ保管、走行距離17000キロの、
日産フーガを洗車機にいれて、拭き上げをしていたら!!

サンルーフのゴム枠(パッキン)が、無惨に、
千切ったようにボロボロになって居るのを発見しました。

スタンドの社員に、サンルーフ付は非対応の洗車機か
聞いたらOKとのこと。
スタンドの社員いわく、経年劣化で痛んだゴムに
洗車機の水滴飛ばしブローが当たって千切れたと、
思いますとの事。
機械でなく車が悪いと断言されました。
洗車機の不具合ですと。
洗車機に入れたサンルーフ付車は全てパッキンが切れる
ことになりますと言われました。。。。
マジか!!

しかし、新車購入二年半で、ガレージ保管だけど
そんなにパッキンすぐ劣化するかねーと話したら
モゴモゴ言ってました。



まぁー私も良く判んないし日産のディーラーで見て
もらったら、やはり、経年劣化でなく外的要因の
ようですとの事。私も、ゴム触ったけどどう考えても
経年劣化ではないと思ったんですヨネー。
念の為にディーラーで、写真撮って本部でも同じ
事例があるかとか確認してもらったけど、やはり
外的要因との見解でした。

サンルーフ外してパッキン交換に成りそうです。
まっ、自腹修理ですけど。

結局のところ何が原因なのかな~┐('~`;)┌

ガソリンスタンドと、ディーラーの話を会わせると
予想だと、
何かでサンルーフのゴムパッキンに小さな傷がついて
洗車機の強烈なブローが傷の隙間に入って破ったんじゃ
無いかな?

まっ、運が悪かったのかな?

サンルーフ付は、洗車機には、二度と入れないかな。。。。

修理代が結構掛かりそうなんです。。。。

でわ。


Posted at 2018/03/11 00:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっくり(゜д゜)ノ | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガ 5インチモニター&カメラセット 見えかた https://minkara.carview.co.jp/userid/112047/car/2447583/8327672/note.aspx
何シテル?   08/11 08:58
皆さんからは、yさんと、呼ばれております スピードを出すより、ゆったり寄り道休憩しながら、気楽にドライブするのが好きです。 最近は、改造より整備の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:00:53
TPMSセットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:14:06
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:47:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期 PDK 左ハンドル Carrera. Body collar: 041 B ...
日産 フーガ 日産 フーガ
こんにちは(。・ω・)ノ 日常の足車として活躍しております。 トランクが広いので買い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
休日のドライブ専用カーです。 986後期Boxsterに成ります。 車重も軽く、ボデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation