• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y1800seのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

ブレーキの鳴き

ブレーキの鳴きこんにちは(。・ω・)ノ

Y51フーガのブレーキが[キーー]っと、鳴くのでブレーキパッドの残量を確認しました👍️

総走行距離24000キロくらいなので、流石にパッドは減ってないと思うのですが??


ハンドルを切ればホイールの隙間からブレーキパッドの残量見れるかな~と思っていたのですが見えず、大型油圧ジャッキ持ってるので、素直にタイヤを外しました。


フロント二輪イッキにリフトアップしようかとも思ったのですが、二輪同時に上げる為の、ジャッキポイントが奥まってて、スロープで一段持ち上げないとジャッキが入らず、面倒でやめましたwww
シャコタン用の、スロープ持ってるんですけどね😆

タイヤ外して、キャリパーの隙間からパッド覗き込んでパッド有るように見えるけど見辛いからパッド外して見たら、パッド充分有りました👍️

ピストンと、ダストブーツに汚れがあるのでペーパーウエスと、ブレーキクリーナーで清掃して、ブレーキパッドのシムに鳴き止めのブレーキパッド用グリスを塗り、ブレーキパッドを組み直しました。
純正パッドは鳴き防止の為、パッドの面取りもちゃんとしてありました

エンジン掛けて、ブレーキを踏んでピストンを出し、ブレーキがきくか確認して、走ってみたのですが、時速10キロ以下でブレーキを軽く踏むと相変わらず [キーー]っと成ります。

ブレーキパッドが鳴くのは気候が寒くなって来たからかな?



昔、クルマ関係の仕事をしていた時に、フロアージャッキと、エアージャッキ全て作業で埋まってて、社用車を会社のピットの端で、ピットに転がってた油圧ジャッキで持ち上げて作業してたら、ジャッキが故障して、目を離した隙に徐々にジャッキが下がっていき、車が地面に着地した事があるので必ず、ウマは、サポートとして使うようにしてます。


Posted at 2020/10/21 19:47:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「早朝大黒に朝活に来ましたが駐車場スカスカ。」
何シテル?   09/13 08:55
皆さんからは、yさんと、呼ばれております スピードを出すより、ゆったり寄り道休憩しながら、気楽にドライブするのが好きです。 最近は、改造より整備の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:00:53
TPMSセットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:14:06
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:47:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期 PDK 左ハンドル Carrera. Body collar: 041 B ...
日産 フーガ 日産 フーガ
こんにちは(。・ω・)ノ 日常の足車として活躍しております。 トランクが広いので買い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
休日のドライブ専用カーです。 986後期Boxsterに成ります。 車重も軽く、ボデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation