• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y1800seのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ちょっとした凹みを直しました。

こんにちは(・∀・)ノ

私のボクスターいつの間にか、飛び石か、隣の車の扉パンチで、リア左のタイアハウスに微妙な凹みがあったので、ボディをヒートガンでチンチンに温めて、コールドスプレーで瞬間的に冷やして凹みを戻すと言う方法で修理を試みました。

鉄の膨張と伸縮を利用した直かた?

微妙に凹みが戻りました。

デモ完璧には直らなかったです。。。
Posted at 2016/09/25 19:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2016年09月18日 イイね!

プロパイロット

こんにちは(・∀・)ノ

フーガの、リモコンキーの解錠ボタンを押したらセキュリティが働いてしまったのですが解除不能になりバッテリーが、6.6ボルトまで下がりました。

日産の人に来てもらって見ていただいたところ、バッテリー電圧減少のためコンピュータの誤作動によりセキュリティも解除出来ない状態だったそうな。


多分そうだろうな~とは、思ってたんだよね。

電圧下がるとセキュリティ誤作動起こすのは知ってましたから。


最近セレナが気になるので試乗させて貰ったのですが、自動運転システムプロパイロット。

すんごい、システムですね。

前車に会わせてブレーキを自動にかけたり、車間距離保ったり、Dレンジに入っているのに、止まったらブルーキペダルを踏まなくても、停止状態をkeepしてるシステムとか。

セレナ凄い!!!

セレナフル装備したら、400万円。

そして、
四年落ちのフーガ2万キロくらいしか走行してないのに今売ったら160万円しかならないと言われました。。。

Posted at 2016/09/18 14:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「@タケラッタ さん
こんにちは。エンジンオイルは鉱物油入れたり、粘度を固くしたら漏れ抑制には良いとは聞きますが、古い車は、漏れる仕様何ですかね?」
何シテル?   08/03 06:39
皆さんからは、yさんと、呼ばれております スピードを出すより、ゆったり寄り道休憩しながら、気楽にドライブするのが好きです。 最近は、改造より整備の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:00:53
TPMSセットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:14:06
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:47:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期 PDK 左ハンドル Carrera. Body collar: 041 B ...
日産 フーガ 日産 フーガ
こんにちは(。・ω・)ノ 日常の足車として活躍しております。 トランクが広いので買い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
休日のドライブ専用カーです。 986後期Boxsterに成ります。 車重も軽く、ボデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation