• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y1800seのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

赤レンガ倉庫 PORSCHE

赤レンガ倉庫  PORSCHEこんにちは(。・ω・)ノ

今日は大黒で待ち合わせをして出掛けてきました。

前列に
Boxsterが4台もいるのに色が、かぶってないです🙋

赤レンガ倉庫の駐車場に、車を止めて


バスに乗って


ハンバーグを元町の、肉山に食べに行きました。



ハンバーグ、旨かったです😚
マスタード、柚子胡椒が添えてあり味を変えて食べることが出来ました。
ゆず胡椒でハンバーグを食べると美味しい発見!!


本当のメインは、皆で赤レンガ倉庫で開催されたEPMの見学でしたwww

友達の所へ訪問に行きました🙋


帰りに、高速の車線変更でぶつかりそうに成りまして、
幌閉めてるとBoxster、右後ろ死角が出来てしまって、久々にビビりました。。。


安全運転気を付けます。


Posted at 2020/11/08 20:41:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

いちょう並木

こんにちは(。・ω・)ノ

先日、クルマ友達の皆さんと、神宮外苑~原宿~表参道ヒルズ~辰巳 周辺に出掛けてきました^^



神宮外苑いちょう並木は、電車では行ったことがあったのですが車では、お初です!



空も綺麗で、日差しも丁度良く、オープンで都内を走るのは気持ち良かったです。
久々にBoxster openにしたかも?

幌を空けて、サイドの窓は閉めつつ、暖房を付けるとBoxsterの車内はバスタブに入ってるみたいで暖かいのです🙋

外苑いちょう並木沿いカフェの、パンケーキが、美味しかったです🍀また食べたいお味でした🎵
また、食べます😆ノ



完成した、新国立競技場と、原宿駅新駅舎を、車内から初めて見ましたよ。

いつもは、大黒で皆さんと待ち合わせをし、コンビニコーヒーを外で飲んでいる脇で、YouTuberが撮影してるのですが、
神宮外苑で待ち合わせをし、オープンテラスでコーヒーを飲んで、テラスの脇で、カメラマンがスタッフを連れて女性モデルの撮影をしていました。

いつもと同じ様な話をし、やっていることは全く同じなのに、何故か皆さんのお洒落度が増してました✨😚

休日に、まったりリフレッシュ出来ました🍀

みなさま ありがとうございました😆

31日にお逢いした時に話していた今週の集まりに私も参加します🙋
Posted at 2020/11/04 20:33:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

ブレーキの鳴き

ブレーキの鳴きこんにちは(。・ω・)ノ

Y51フーガのブレーキが[キーー]っと、鳴くのでブレーキパッドの残量を確認しました👍️

総走行距離24000キロくらいなので、流石にパッドは減ってないと思うのですが??


ハンドルを切ればホイールの隙間からブレーキパッドの残量見れるかな~と思っていたのですが見えず、大型油圧ジャッキ持ってるので、素直にタイヤを外しました。


フロント二輪イッキにリフトアップしようかとも思ったのですが、二輪同時に上げる為の、ジャッキポイントが奥まってて、スロープで一段持ち上げないとジャッキが入らず、面倒でやめましたwww
シャコタン用の、スロープ持ってるんですけどね😆

タイヤ外して、キャリパーの隙間からパッド覗き込んでパッド有るように見えるけど見辛いからパッド外して見たら、パッド充分有りました👍️

ピストンと、ダストブーツに汚れがあるのでペーパーウエスと、ブレーキクリーナーで清掃して、ブレーキパッドのシムに鳴き止めのブレーキパッド用グリスを塗り、ブレーキパッドを組み直しました。
純正パッドは鳴き防止の為、パッドの面取りもちゃんとしてありました

エンジン掛けて、ブレーキを踏んでピストンを出し、ブレーキがきくか確認して、走ってみたのですが、時速10キロ以下でブレーキを軽く踏むと相変わらず [キーー]っと成ります。

ブレーキパッドが鳴くのは気候が寒くなって来たからかな?



昔、クルマ関係の仕事をしていた時に、フロアージャッキと、エアージャッキ全て作業で埋まってて、社用車を会社のピットの端で、ピットに転がってた油圧ジャッキで持ち上げて作業してたら、ジャッキが故障して、目を離した隙に徐々にジャッキが下がっていき、車が地面に着地した事があるので必ず、ウマは、サポートとして使うようにしてます。


Posted at 2020/10/21 19:47:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2020年10月18日 イイね!

大黒は楽しかった👍️

こんにちは(。・ω・)ノ

本日は、全にゃ協の皆さんにお会いする為に、大黒パーキングで待ち合わせをしました😆

まず自宅を出て、少し走ったら、ボクスターのメーター内のDレンジが、点滅し始めてマニュアルモードで変速できなくなりました。。。
また、マルチファンクションスイッチの故障かな?
常に、メーター内で点滅してます。(汗

高速に乗る前に、エンジンをストップさせて再度エンジンをかけても、Dが点滅、走りながらマニュアルモードの+-をガチャガチャやっていたら点滅は消えたのですが、4速5速の変速がおかしく、キツメの変速ショックがある感じでした。

大黒から帰宅する際は直りましたけど。。。。

私のボクスターは、10月で初年度登録から17年ですから😁

箱替えもチラチラ頭をよぎるんですけど、986好きなんですよね~。


話は、大黒に戻りまして。

皆さん、いつも通り早く来るだろうな~と、8時に大黒パーキングに着いた所、奥の二列目の場所以外、結構車が停まってました✨
何故かここだけ空いてました😁

写真だと空いてるように見えますが、他は沢山車が停まってたんですよ🥺







何時もの事ながら余り写真を撮っていないのでした~www

何時もの皆さん、お久しぶりにお会いする方々、始めてお会いする方々、いろんな車の整備や工具も好きなのでそういう話も出来る方々、もう楽しかったです🙋

素敵おねぇさんの新車のAMGベンツ見せていただいたり、素敵彼女さんのアウディ見せていただいたり、第三日曜日で沢山車が集まっていて旧車から新型車まで、新旧オートサロンのようでした。

良いリフレッシュが出来ました🙆


Posted at 2020/10/18 21:10:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日 イイね!

ボクスターがイベントの告知写真で😲

ボクスターがイベントの告知写真で😲こんにちは(。・ω・)ノ

ネットを徘徊してましたら、

以前、蔦屋書店 湘南T-SITE 、代官山T-SITE、柏T-SITEのイベント「モーニングクルーズ」に頻繁に参加していたのですが。

数年前、湘南T-SITEのイベントに参加した時の写真が、広島T-SITEのモーニングクルーズの告知の写真に頻繁に使われてました😆

確か?当時参加したイベントのテーマが欧州車かフォルクスワーゲン?だったような?


今日たまたま、みんカラ見てて、イベント告知をコピペしてる方がいて知りました。

あれっ、これおれじゃね?って。

これイベントで撮った愛車の写真


広島のイベントに!!っと、

ちょっと、おおおおっと、自分の中で思ったので^^

それだけなんですけどね🍀
Posted at 2020/10/06 19:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | びっくり(゜д゜)ノ | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガ 5インチモニター&カメラセット 見えかた https://minkara.carview.co.jp/userid/112047/car/2447583/8327672/note.aspx
何シテル?   08/11 08:58
皆さんからは、yさんと、呼ばれております スピードを出すより、ゆったり寄り道休憩しながら、気楽にドライブするのが好きです。 最近は、改造より整備の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:00:53
TPMSセットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:14:06
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:47:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期 PDK 左ハンドル Carrera. Body collar: 041 B ...
日産 フーガ 日産 フーガ
こんにちは(。・ω・)ノ 日常の足車として活躍しております。 トランクが広いので買い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
休日のドライブ専用カーです。 986後期Boxsterに成ります。 車重も軽く、ボデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation