こーんなことで、保険証書をひっくりかえしてたら、1号のゆうちょの学資保険が、今年が15歳の生存保険金の受取りだということに気が付きましたの・・・
というわきで、しるやすみに、郵便局で生存保険金(保険金額の1割ですたが)を受け取ってきますたの・・・
で、取り急ぎ使う予定ないので、定額貯金に入れてみますた。
そしたら、キャンペーンぢっしちうだったやうで、たち吉の磁器の小皿をもらいますたの・・・
うさぎだし(ばく
つーか、定額も4年以上?で、
年利0.4%だそうで・・・
上がってきたっていっても、しょぼい金利だにぃ・・・
で、3号の通帳みたら、2年前の定額が0.06%だった・・・2年で7倍になったのか・・・
窓口のにーちゃんに
「
こーゆーのってあづけかえたほーがいいづらか?」
って、聞いてみたら、
「
そーうですね。これだと普通預金のほうが利子が高いですからね・・・」
と・・・
確かに
普通預金の金利は0.21%だし・・・
まぁ、微々たるもんだきど、ここ数年であずけた定額とかわ、金利をチェックしたほうがよいかも・・・定額だと10年間おんなぢ金利だし・・・
普通においておいたほうが、利子が多かったってのも、あんだが笑い話のやうだ・・・(w
で、こっちわ、うっぱらいますた(ばき
海外REIT爆下げちう・・・orz
ブログ一覧 |
金融ネタ | 日記
Posted at
2007/07/27 14:50:15