こーんなことで、会社PCをExcel2000からExcel2002(OfficeXP)に蛙ことを余儀なくさりたわきでつ・・・
で、
こーんなふうにでちたものを客先にもっていったんだきど、あんだか
コントロールツールボックスで貼り付けたオブジェクトが表示さりない・・・(はて?
その場は、
フォームで張り直して、デモは乗り切ったきど、あんでなんだらう?
ちまみに客先のExcelわ2000・・・
しゃーないので、会社PCのExcel2002をアンインストールして、WordやAccessわ2000のままだったので、Office2000もアンインストールして、Office2000を入れ直してみますたの・・・
で、Excel2000で客先で動かなかったブックを開いたら、ちゃんとコントロールツールボックスのオブジェクトも表示さりてるし、ちゃんと動作しる・・・
で、Excel2000で、上書き保存したら、なんも変えてないのに、1400KBあったサイズが800KBにダイエット~(ふしぎ
ほんで、客先にダイエットさりたブックを送って確認してもらたんだきど、やっぱオブジェクトが表示さりないって・・・orz
まぁ、大した数はないので、フォームで張り直せばいいんだきど・・・
しっかし、あんでこーんなことが怒るのだらう・・・(がるる・・・
で、ググって見つけたところ↓
VBA入門者の”どっち?”・・・フォームツールバー or コントロールツールボックス(1)
VBA入門者の”どっち?”・・・フォームツールバー or コントロールツールボックス(2)
(2)の技わしらんかった・・・今度使ってみよ・・・(ぼそそ
Posted at 2007/03/19 11:56:12 | |
トラックバック(0) |
PCネタ | 日記