
ついにケータイ波(なの?)を使った、
データ通信の放題プランが出たづらね・・・
(FOMAのパケ放題とかわ、iモードだきだったり、auもドコモも通信カードだと青天井プランしかなかったの・・・)
まだ、エリアが限定さりてるきど、都内わ使えるみたいだし、
ここによると、うちのあたりもギリギリエリアにかかってるっぽい・・・つーか、6月までにエリア拡大予定になってゆ・・・
つーか、
これ、無線LAN内蔵だから、自宅わ無線LAN使えればもんだいなすだし・・・
ただ、PCカードとCFカードタイプの通信カードが用意されてるので、ノートPCの通信がこの端末でわでちないのかなぁ・・・と疑問だったんだきど、
この記事によると、
データ通信に際してパケット量の制限などはなく、EM・ONEをPCに接続しても同じ定額の5,980円で利用できる。
ってことわ、Bluetoothとかで接続して、ノートPCからもパケ放題でちるってことになるのか?
あと、わたすの行動範囲的には地下鉄が使えないとつらいんだきど、
「地下などはまだ難しい(エリック・ガン氏)ものの、屋外では「ドコモやKDDIと比べても遜色はない」
って書いてあゆ・・・
地下展開わ、こりからなのか?
まぁ、サービスが順調なら、都内の地下鉄は対応さりていきそうな気わしるきど・・・
まぁ、電車中わ停車ちうしか繋がんないんだから、ケータイが使えればおげなんだきど・・・
あと、これ、ワンセグも対応してゆ・・・
音声通話わないみたいだきど、ネットと繋がるってことわ、skypeとか使えないとおかすぃ・・・(マイクがあるのか?だきど・・・
料金わ、
こーんなかんぢ・・・
ちょっと、ほすぃ病に・・・(ばく
帰りにヨドバシでみてみよ・・・(ぼそそ
Posted at 2007/03/08 12:42:42 | |
トラックバック(0) |
PCネタ | 日記