• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごパパのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

ちん客が・・・

ちん客が・・・ひるま洗車したわきでつが、GS出て運転席のドアミラーみたらこんなしとが・・・
洗車したばっかりなのに・・・
Posted at 2006/11/29 17:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2006年11月29日 イイね!

洗車機があたらしくなってたので どーがー

洗車機があたらしくなってたので どーがー今日わ、だんご婆の通院日なの・・・
写真上わ、朝の新青梅街道、山崎パン 武蔵野工場入り口・・・
少し手前の交差点の4角に警官が立ってて、100m置きぐらいに私服警官がずーっと立ってますたの・・・
だりか要人でも視察にくるのか?(なぞ


で、病院の帰り、いつものGSで、ガソリン入れて洗車してきましたの・・・
したらば、洗車機がやっと新しくなってるぢゃん!
ちゅーわきで、どーがー(ばき
前回のどーがーわこちら・・・

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=mMxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXJjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8EqIZgVPT3ckbqlV4Wn.eEj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いちおー、ソフトブラシになったのかな?
前は、ブラシがサンルーフを通るとき、すんごい音してたんだきど、今日は特に音しなかったし・・・


さて、会社いこ・・・
Posted at 2006/11/29 11:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2006年07月29日 イイね!

また、御神酒をかけて洗車したの・・・

また、御神酒をかけて洗車したの・・・こーんなふうに、東久留米近辺わ申し合わせたように約10円値上げしてたわきでつが、洗車したかったのでいつものこちらのGSにいきますたの・・・
ここもやっぱり値上げしてやんの・・・orz

御神酒が余ってたので今日もかけてから洗車しましたの・・・
【整備手帳】

しかし、東久留米近辺だけ10円高いみたい・・・
田無のあたりとかわ、値上げしてなかったし・・・
Posted at 2006/07/29 21:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2005年11月26日 イイね!

わっかを洗うのをかったの・・・

わっかを洗うのをかったの・・・過去日記なの・・・(ぼそ

Dへこーんなことしに行ったあと、娘2&3号を習い事に送っていったあと、お迎えの時間までちゅうとハンパに1時間半ぐらいあるので、時間つぶしに【こちらのお店】へ行ってみました。

以前に、なんかで500円の割引券を貰ってたので、500円ぐらいでなんかないかなぁ・・・と見てたら、【こーんなもの】が504円で売ってたので、割引券と差額4円で買ってきました。

まあ、そんだけ(べきばき
Posted at 2005/12/14 17:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2004年12月22日 イイね!

CPCペイントシーラント・・・

CPCペイントシーラント・・・CPCペイントシーラントについて、こちらのブログのコメントにmizxさんから質問がきていたのでこちらで回答しまする。

うちのDに置いてあったパンフです。このDの系列専用のパンフのようですので、系列が違えばビミョーに値段が変わってくると思われます。
エリシオンだと55,650円で5年間保証だそうです。フツーは新車購入時に頼むので、ある程度値引きされるはずです。
(つーか、値引きをするための商材だと思いますけどね(笑
5年間の保証をしてもらうためには、施工した店に出向いて毎年点検(点検っていったいなにするの?)してもらう必要がありますから、じゃあ12ヶ月点検といっしょに、ってな話しになりますんで、Dとしては仮にタダで施工してあげたとしても5年間で考えればペイするような気がします・・・

くどいようですが、一応裁判中らしいので、ご自分で情報収集のうえ、施工するなりやめるなり判断してくださいねぇ~ (^o^)/

ちなみにわたしは、前車オデRA5もエリにも施工してますが、満足しています。(うちの場合は、カーポートに一応は屋根がついているので、満足できているのかもしれませんが・・・)
Posted at 2004/12/22 00:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ

プロフィール

エリシオンの魅力に取り憑かれ、発売前からエリ病を発症しております。日々エリの事ばかり考えてしまうという、それはそれは恐ろしいビヨーキです (^^ゞ ビョーキが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:おすすめリンク
2006/11/23 15:08:55
 
みんカラ ユーザーランキング 
カテゴリ:My Link
2006/08/04 17:52:01
 
忍者式アクセス解析 
カテゴリ:My Link
2006/08/03 15:59:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006.06.04未明 愛車エリシオンがガードレールとお見合いしてしまい、しばしDにお ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
気筒休止恐るべし!
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
平成6年納車 平成10年8月に初代オデッセイV6モデル(RA5)に買い換えるまで4年ほど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
1998(H10)年8月1日納車 2004(H16)年7月8日エリシオン納車まで約6年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation