PASMO(パスモ)ネタてし・・・
こーんなふうに、パスモ定期にして、
そーんなふうに定期を更新したわきでつ・・・
で、pasmoの2枚使いについて、
あれや
これや考察したりしたわきでつが・・・
いきなり、
こーんなぢばくもあったわきでつが、ついに懸念していたぢばくネタをやってしまいますたの・・・
ちのうわ会社お休みだったので、おとといのはなすなのでつが、帰りの西武線でぢもと駅で降りようと改札を磁気定期券で通ろうとしたら、ゲートが閉まりますたの・・・
閉まるわきないと思ってたので、勢いでそのまま外に出ちゃったので、まぁいいや(ばき)とそのまんまだったわきでつ。
で、今朝、都営線にpasmo定期で乗ろうとしたら、
「
ぴんぽ~ん♪係員にお知らせください」
って、しっかかってしまったの・・・(哀
あんだらう?と思って駅員のとこに行って調べてもらたら
「
西武新宿駅で乗ったことになってましたので、解除しておきました」
と・・・
あぁ、やぱり・・・
おととい、帰りに西武新宿で乗るときに、磁気定期で入らず、pasmoタッチしちゃったみたひ・・・(ぼーっとしてたのか?(なぞ
ってことわ、定期持ってるのに、初乗り料金引かれちゃったのか?
とおもって、pasmoの利用明細を印字してみた。(券売機で印字してくりるの・・・
最後の2行にちうもく!
残額が1260円のままてし・・・
ioカードとかパスネットとか磁気カード系のプリペイドカードって、入札したときに初乗運賃が引かれちゃってたよーな気がしるんだきど、pasmoだと入札記録だけで、その時点ではお金わ取られてないのか?出札のときに精算なのか?
ってことわ、残額0のpasmoカードでも入札わ可能ってことなのか?
と、さらなる疑問が・・・
だりか、ためしてちょ!(ばき
Posted at 2007/06/21 10:48:05 | |
トラックバック(0) |
ぢばくネタ | 日記