• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごパパのブログ一覧

2004年12月07日 イイね!

シフトインジケータ リンク先まとめ

シフトインジケータ リンク先まとめえむさん開発によるエリシオン用「シフトインジケータ」の、私がアップした情報のリンク先を整理しておきます。
StepWGN,ストリーム,S-MX,アコードワゴン,RBオデッセイ(アブソルートのみ)など、他のホンダ車用もありますので、エリシオン乗り以外の方も是非見てみてください。付けたくなりますよ~ (^o^)/





だんごパパ シフトインジを語る

シフトインジ取付の模様

シフトインジの不思議・・・



2006.02.26 追記:
RBオデッセイ乗りのアブビギさんも取り付けしたそうです。
残念ながらRBオデは、アブソルートのみの対応ですので注意(CVTで何速、ってのもへんですからね・・・)



「シフトインジケータ」の購入・詳細は、本家えむさんのHPをご覧下さい (^o^)/
Posted at 2004/12/07 22:15:08 | コメント(3) | トラックバック(2) | エリシオンDIY | クルマ
2004年12月07日 イイね!

今日は シフトインジ で攻めてまふ バキッ!!☆/(x_x)

今日は シフトインジ で攻めてまふ バキッ!!☆/(x_x)だんごパパさんは、9/2にシフトインジを取り付けたのですが、そのときの模様(ってほどのものではないが・・・)をうpしたので、見てみておくんなまし (^o^)/
整備手帳の方に置いてありまふ。

Posted at 2004/12/07 21:36:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | エリシオンDIY | クルマ
2004年12月07日 イイね!

シフトインジの不思議・・・

シフトインジの不思議・・・←上段
わたす、信号などで停止する直前に、カックンブレーキにならぬように、速度がゼロになる少しまえにNレンジに入れたりするのですが、Nに入れるとシフトインジはなぜか5速を示します。(2速や3速に入っているときでも)

←下段
その後、速度がゼロになると、3速に落ちてから、表示オフ(シフトインジ無表示状態)になります。

これって5速や3速に実際に入ってるんでしょうかね。それとも誤信号によるものなのか・・・(謎

Dレンジでブレーキ踏んで停止中に、Nレンジに戻した時も、一瞬「3」が表示されますね。

シフトインジ取付中に、バッテリ繋げて動作チェックしようと、NからDに入れたりDからNにしたりしたときに「3」が表示されたわけですが、表示部分を設置する前で かつ 夜の作業だったので、逆さまから見たため「3」が「E」に見えて、エラー表示なのかと思い真っ青になりました。だってフツー「1」が表示されると思うじゃないですか (^^ゞ
そうそう、NからDに入れたとき、一瞬のタイムラグのあと「1」が表示されるので、あれ?と思ってDからNに戻すと、また一瞬の間のあとに「E」が表示されるんですわ。騙されないようにご注意ください (^o^)/

今となってはいい思い出です バキッ!!☆/(x_x)

フォトギャラリーに、取付後の写真をいくつか置きますた。
まだ付けてないシト、参考にしてみてね~(^o^)/
Posted at 2004/12/07 21:09:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | エリシオンDIY | クルマ
2004年12月07日 イイね!

じゃまじゃ~

じゃまじゃ~エリのFOPナビに標準でついてくるリアカメラですが、雨降り時の水滴がうまい具合にカメラ部にへばりついてくれます。
雨で視界が悪いからこそバックモニターが役に立つはずなのに・・・
雨水がかかりにくくするなり、水滴がついても大丈夫なように親水なり撥水なりの加工をしといてくれればいいのにね。安い車じゃないんだから・・・

数少ない不満点のしとつです・・・(@_@)

参照: mizxさんの寸止め
Posted at 2004/12/07 15:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2004年12月07日 イイね!

国王からの贈り物

国王からの贈り物今日も、会社の同僚のタイ出張ネタです (^^ゞ
帰国の日(12/5)は、タイ国王の誕生日だったそうで、タイ航空の機内で写真のものを貰ったそうです。

茎と葉は金メッキの金属、花の部分はガラス製で、もつとずっしりです。
でもこれ、なにに使うものなのでしょう???
国王からいただいたものだから、大事に飾っておくものなのかな?

Posted at 2004/12/07 14:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

エリシオンの魅力に取り憑かれ、発売前からエリ病を発症しております。日々エリの事ばかり考えてしまうという、それはそれは恐ろしいビヨーキです (^^ゞ ビョーキが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:おすすめリンク
2006/11/23 15:08:55
 
みんカラ ユーザーランキング 
カテゴリ:My Link
2006/08/04 17:52:01
 
忍者式アクセス解析 
カテゴリ:My Link
2006/08/03 15:59:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006.06.04未明 愛車エリシオンがガードレールとお見合いしてしまい、しばしDにお ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
気筒休止恐るべし!
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
平成6年納車 平成10年8月に初代オデッセイV6モデル(RA5)に買い換えるまで4年ほど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
1998(H10)年8月1日納車 2004(H16)年7月8日エリシオン納車まで約6年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation