• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごパパの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2005年10月31日

クルエリ カッティングステッカーを貼ってみる サイドウィンドウ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2005.10.31(月)
なぜか家に居るので(ばき
夕方、クルエリのカッティングステッカー(30cm×2枚)をリアウィンドウと3列目のサイドウィンドウに貼ってみることにしますた。
ちなみに、こりわ6月末ごろに、クルエリの共同購入(?)で、某禿から購入したものでつ。


さて、リアウィンドウは終わったので、3列目の運転席側サイドウィンドウにも貼ってみます・・・
特別どこに貼るかの考えもなく2枚買ってみたのですが、せっかくなのでここに貼ることにしますた。
対向車からは、右側面に貼ってないと見えないし、同じ方向に走っているなら、リアウィンドウのステッカーが見えるから左側面にはなくてもいいでしょう、という判断でつ。

サイドウィンドウに貼る頃には、暗くなってしまいますたの・・・
ほんとわ、明るいうちに貼る方がいい(というか貼るべき)でつが、思い立ったときにやっておかないといつやる気になるかわかんないので、やっときます(ばき
リアウィンドウをやった直後なので、だいぶ効率よく貼れました。

で、貼るとこは、写真撮ってません(ばく

貼った後の写真・・・
ちょっと控えめかな・・・(あせ
2
ナナメ後ろから・・・

サイドウィンドウの上に貼るか下に貼るかは、最後までなやみますたの・・・
でも、上側のほうが横のラインが直線なので、上にしてみますた。
3
ナナメ前から・・・

うしろと同じではつまらんし、内側からステッカーが見えるのもなんだかなぁなので
「ELYSION Cruising Club」を1列にしてみますた。
4
さらにアップ・・・
内側からは、ステッカーが見えない部分に貼ってあります・・・
5
正面からアップ・・・
あ!「ELYSION」と「Cruising」の間が、「Cruising」と「Club」の間よりも狭すぎたづら・・・orz
おまけに、URLもちょっと左上がりに・・・
って、よく見なきゃわかんないからいいや(ばこ
6
某SABにて・・・
7
まあ、あんまり目立たなくていい感じかも・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年11月1日 4:54
1列貼り。
とっても良いかも!マネしちゃいます!!
コメントへの返答
2005年11月1日 14:47
そうでつか・・・
役立ってなによりでつ・・・(^^ゞ
2005年11月1日 17:20
おいらのリヤウインドをみてまねしたな~。
ちなみにおいらも曲がっている
かみさんいわく「根性が曲がっているからだ」だそうざんす。
コメントへの返答
2005年11月1日 22:28
あ、まぢ?
どっかで見たような気はしたのでつが・・・(あせ
わたすも根性曲がってるかも(ばく

プロフィール

エリシオンの魅力に取り憑かれ、発売前からエリ病を発症しております。日々エリの事ばかり考えてしまうという、それはそれは恐ろしいビヨーキです (^^ゞ ビョーキが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:おすすめリンク
2006/11/23 15:08:55
 
みんカラ ユーザーランキング 
カテゴリ:My Link
2006/08/04 17:52:01
 
忍者式アクセス解析 
カテゴリ:My Link
2006/08/03 15:59:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006.06.04未明 愛車エリシオンがガードレールとお見合いしてしまい、しばしDにお ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
気筒休止恐るべし!
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
平成6年納車 平成10年8月に初代オデッセイV6モデル(RA5)に買い換えるまで4年ほど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
1998(H10)年8月1日納車 2004(H16)年7月8日エリシオン納車まで約6年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation