• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごパパの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2006年3月12日

GPSで高度を測ってみるテスト・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ユピテルのGPSレーダー探知機 Z007Ji には、GPS衛星の受信個数と高度を表示する機能があります。
そこで、エリシオンの純正ナビと比べてみることにしました。

自宅駐車場に止まってる状態でテストしました。

Z007Jiは、8個受信で69m・・・
2
ナビの[現在地]を押しながら[メニュー]と[画面]を同時押しすると自己診断メニューが出てきますの・・・
3
ナビのGPSの画面・・・
わかりにくいですが6個受信で50m・・・
4
受信個数が違うのはまあいいとして・・・
高度、69mと50mって差がありすぎぢゃん!
これだけ違うとどっちが正しいのかアテにならんぢゃん!
どこか海抜が表示してあるような山とかに行ってどっちが正しいか試してみようかな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナー交換

難易度:

リアエアコン修理DIY

難易度: ★★

36万キロ到達

難易度:

せっかくバンパー外すのだから・・・。

難易度: ★★★

ホーン取付

難易度: ★★★

ヘッドライトクリアハゲ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月13日 15:14
もすかして、オデもそれで見れるのかな(ぼしょ
コメントへの返答
2006年3月13日 15:19
当然あるとおもうゆ♪
前車オデRA5の純正CD-ROMナビだって見れたから・・・
2006年3月13日 16:08
東名の御殿場ICなら東名最高地点って8百何メーターって書いてあるのでテストキボンヌ!
コメントへの返答
2006年3月13日 18:15
了解!鈴鹿オフのときにでも・・・
2006年3月13日 18:26
ナビの方は50m刻みの表示とか。
コメントへの返答
2006年3月13日 18:33
なりほど!・・・(って、あのね・・・
2006年3月13日 22:18
そりはね、ちみの取り付け方に問題があるゆ

だから、せーかくに高さ合わせないと...

だみじゃん 19mも離してせっちしては...
コメントへの返答
2006年3月14日 2:20
なんだ、そりだけのことか・・・(かよ!
2006年3月14日 16:29
なびのわ じゅうめーた 刻みでわないのか?
んでもって、レーダーのわ性格なのか?ならば、(ちうさんまが)エリおリフトアップして測定キボン(べこ
コメントへの返答
2006年3月14日 16:59
そんなめんどくさいことやってらんないづら!(℃

プロフィール

エリシオンの魅力に取り憑かれ、発売前からエリ病を発症しております。日々エリの事ばかり考えてしまうという、それはそれは恐ろしいビヨーキです (^^ゞ ビョーキが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:おすすめリンク
2006/11/23 15:08:55
 
みんカラ ユーザーランキング 
カテゴリ:My Link
2006/08/04 17:52:01
 
忍者式アクセス解析 
カテゴリ:My Link
2006/08/03 15:59:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006.06.04未明 愛車エリシオンがガードレールとお見合いしてしまい、しばしDにお ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
気筒休止恐るべし!
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
平成6年納車 平成10年8月に初代オデッセイV6モデル(RA5)に買い換えるまで4年ほど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
1998(H10)年8月1日納車 2004(H16)年7月8日エリシオン納車まで約6年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation