• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

エアコン添加剤注入!

エアコン添加剤注入! 僕のエアコンの使い方はコンプレッサーには余り良い使い方ではない事を自覚しています。
そんな事もあり、エアコン添加剤を注入することにしました。
調べてみるると、評判がいいのはエステル系オイルを使っている「NUTEC NC-200」という添加剤。
メーカーでは「フリクションオフを劇的に低減するエアコンコンプレッサーオイル添加剤」と言ううたい文句で売られています。
が、もう少し調査を進めると、OEM先である日産純正NC200の方が商品が潤沢で安いことが判明し、こちらを購入してみました。
オイルは贅沢?に30分真空引きしてから入れました。


さて、せっかく添加剤を入れるのでエアコンのガスも同時にチャージしました。


適正が600gのエアコン量に対し、110gのエアコンガスチャージと50mlの添加剤を追加したので、新車時に適正量が入っていたと仮定すると、7年間で約160g程度ガスが抜けていた事になります。
作業前も特に不満は無かったのですが、やはり抜けてるものなんですね。
エアコンの吹き出し口で温度を測るとチャージ前で10℃だったものが、6℃まで低下しました。

ちなみに、同様の作業をマーチにも行いましたが、450gの適正量に対し、130gのエアコンガスと50mlの添加剤を追加しました。
こちらは、8年間で180g程度抜けていた事になります。

カーエアコン用冷媒は近くのホームセンターで410円で購入しましたが、10本以上が在庫として陳列されていました。
しかし、これってそんなに売れる商品なの??(笑)

備忘録
S2000:24,485km時に作業
マーチ:47,800km時に作業
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/28 17:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人の不幸は蜜の味 http://cvw.jp/b/1120608/48598066/
何シテル?   08/13 21:27
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ホンダ S2000 青幌号 (ホンダ S2000)
1代目より4年古くなった、2代目S2000です。 フルノーマルの状態を維持していくつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation