• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

ハイブリット車に求めるもの

今回FITを購入するに当たりHEVを選択しましたが、本来は純粋なエンジン車の方が好きなんですよね。
そんな私がHEVに期待することは2つ
1.エンジン始動時にキュルキュルとセルが回らない
2.ワンタンクでなるべく長距離走れる

「1」は基本的にアイドルストップはいらないです。
「2」はガソリンはいつものGSで入れたいのです。
本来、両方ともどうでも良いことだと思いますが、これが私のコダワリみたいです。
じゃ、アイドルストップの無いガソリンタンクが大きいガソリン車で良いんじゃ?
という事になるのですが、コンパクトカー縛りだとタンク容量が大きいのが無くて・・・。

そうした中、今回の車両はいつもの乗り方でワンタンク1000kmを実走行できることが分かりました。

この写真は給油後のため、航続可能距離がリセットされていますが、給油前で残り130km程度と表示されていました。
さすがに、これだけ走ればこれ以上の航続距離は求めません。
HEV関係ではありませんがFIT4は足回りも自分好みだったりすることもあり、すごく満足して乗っています。

皆さん、ハイブリッド車に求めるものって何ですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/05 22:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年5月6日 11:19
ハイブリッドでもファンが1番です。
ので、CR-Z 6MTでした!
ワンタンク1000kmは良いですね。
一世代前のアコードはワンタンク1000km走ってました、2.4L DOHC VTECです。
コメントへの返答
2022年5月6日 22:58
ファンが一番なのは、やっぱ鰐さんらしいですね。
僕はハイブリッドになるとなぜかファンの順位が下がってしまいます。
これから、モーター系の車両でも乗って楽しいクルマが増えると良いですよねー。

アコードは2.4Lで余裕の走りで疲れ知らずなのに、ワンタンク1000kmなんですね。
素晴らしい!

プロフィール

「運手免許合格しました http://cvw.jp/b/1120608/48522143/
何シテル?   07/03 23:23
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ホンダ S2000 青幌号 (ホンダ S2000)
1代目より4年古くなった、2代目S2000です。 フルノーマルの状態を維持していくつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation