• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

キリ番って気にしますか?

皆さんは愛車のキリ番って気にしてますか?
私は気にする方です。特に下記は気になります。

1,000km:昔で言う慣らし終了って感じで・・・
10,000km:車にも慣れて自分の手足になる頃みたいな・・・
12,345km:これは多くの人が見ておきたい数値ですよね?
100,000km:自力でこれを超えたことがないので・・・

なんですが、FITは1,000kmと10,000kmを見逃してしまい残念な気持ちでいましたが、先日12,341kmドライブを終了していたため、今日は絶対に12,345kmを写真で撮影してやるぞと意気込んで乗り込んでみると、なんとこんなことに・・・(泣)

9割9分9厘私が運転しているのに、こんなタイミングに限ってなぜ鬼嫁が運転を?

もうね、
「こんな時に運転してんじゃねーよ!」
「っていうか、ODO見て気を使えや!」
って言ってやりましたよ!
心の中で・・・
まぁ、普通ODO見て運転しませんもんね。

次は100,000kmか・・・
到達する自信ないな・・・(汗)
その前に、まずは20,000kmが目標かな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/09 23:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ランクル、100000km
bob76さん

[RVR]エアコンフィルタ交換
mobile_maniaさん

終了のお知らせ
夕凪 司さん

走り過ぎ?
マンシングペンギンさん

グッドコンディションであって欲しい
kimidan60さん

祝?? ODO 77.777KM
ライデン♪さん

この記事へのコメント

2023年7月10日 23:12
なんと!自力で10万km達成したことがないですと!

私の場合、
CRX :1年落ちなので自力でない。
インテ96 : 3年経つ前に廃車。
インテ98 : 新車から12万kmくらい乗りました!
CRZ : 意図せず5.5年で売却。
S2 : 意図せず10年で売却、でしたが、7万kmくらい。
アコードターボ18 : 2年で7万km!
アコードターボ20 : 2年で3万kmくらい。

ということで、結局自力で10万km超えは1台だけでしたとさ。
コメントへの返答
2023年7月10日 23:27
車検を通せば乗り続けて良い事を早く教えてくれれば・・・(爆)

AP1が後、数千kmで100,000kmなんですよ。
自力ではないですが、AP1君からすれば記念すべき大台達成なので、写真では撮影したいと思ってます。

そんなことより2年でナナマンキロとは、やっぱ環境の違いって驚きますね。

プロフィール

「人の不幸は蜜の味 http://cvw.jp/b/1120608/48598066/
何シテル?   08/13 21:27
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ホンダ S2000 青幌号 (ホンダ S2000)
1代目より4年古くなった、2代目S2000です。 フルノーマルの状態を維持していくつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation