• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otomenのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

遅ればせながら「JMSに行きました」の報告

遅ればせながら「JMSに行きました」の報告クルマ好きの祭典JMSも気がついたら終了してしまいましたね。
遅ればせながら、先日行ってきたのでその報告です。
個人的に気になった?気に入った車両の写真ですが、詳しい説明は既に色々なところで報告があるため、特に珍しい写真は無いと思いますので、軽く読み流して頂けますと幸いです。




国産車はトヨタ一強時代が長く続いていますが、その中でも大型ミニバンは実質アル/ベルのみという状況。私が購入するジャンルではありませんが、久しぶりの日産からの新型車が気を吐いてくれると賑やかになるんでしょうね。



これはちょっと気になっています。
発売されたら真剣に考えてしまうかもという方も多いのではないでしょうか。



金額的にも台数的にも購入できないのですが、購入できた人が羨ましい。
ダックテールのただモノではない感がステキです。
ホイールも凄く凝っているデザインですが掃除が大変そう。



こちらも購入できないシリーズです。
本気で縁のない世界ですが、見とれてしまいます。
試乗だけでもできるチャンスを・・・。って、それも無理か・・・



高級車といえば、トヨタのセンチュリー。
一見して高級と分かるデザインはさすがトヨタと感じました。
センチュリーも一定数の売り上げがあるんでしょうね。


にしても、内装真っ赤www



ホンダブースではゼロシリーズは、個人的には余り興味を引くことはありませんでした。
その中で、ベールを脱いだスーパーワンの実車が気になりました。
特にリヤ側のデザインがとても刺さり、街を走る姿が楽しみになりました。



最後ですが、意外と興奮したのがマクラーレンブースにあったマクラーレンホンダのベルガーモデル。
マクラーレンホンダの展示車両の多くがモックですが、これはエンジン付きの本物でした。


一緒に行った人曰く、
「本物かモックかはステアリングを見ればわかるんだよ」
との事でしたが、私には違いが分かりません。



これ以外にBYDのラッコやSCSKのコンセプトカーもとっても気になったのですが、こちらはあまりの衝撃に写真を撮るのを忘れたようです。

と、あっという間に過ぎ去ったJMS週間ですが、今から2年後を楽しみにして次を待とうと思います。
Posted at 2025/11/10 18:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

初撮影

17年も連れ添ったS2000を手放して購入したFL5ですが、納車日以降は写真全く撮影してないんです。
このままだと、初の撮影が半年位経ってしまうという非常事態もありうると思い、先日とりあえず自宅の車庫で撮影しました。
明るく撮影すると横のママチャリや、後ろの整理されていない荷物等が見え始めてしまうので、暗めで撮影するしかなく・・・
しかも、せっかく撮影したのにこのアングルだけwww

もう少ししたら涼しくなりそうなので、撮影に出かけようと思っています。
Posted at 2025/09/14 22:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

人の不幸は蜜の味

「人の不幸は蜜の味」って言いますよね
今だと、高速の渋滞を
「あー、完全に止まっちゃってるねー」
とか
「走っても、走ってもずっと渋滞じゃん」
とか思いながら反対車線から楽しんでいる人いませんか?

彼らも渋滞することなんて百も承知でしょう。
どこまで渋滞してて、抜けるのに何分かかるかなんて、とっくに調べているでしょう。
でも、色々な事情で渋滞に突入しているのでしょう。

私は本日、昼食のために下道でも全く問題ない距離を、その渋滞見物の為にあえて高速の反対車線を走行しました。
そして最初に書いたとおりの事をしていました。

しかし早速そのツケが来たんでしょうか・・・
昼食の帰り道に、青いシャツを着た男性にサイン会場へ誘われたため、ちょっと立ち寄ってみました。
そこにはお客様の対応するためにとても暑い中、10名上の方が忙しそうにサインを収集しておられました。
見通しの良いセンターラインがある畑の中の30km制限の一本道の為、入れ食いでしたねー。
とても活気のあるサイン会場でした。


さて、私の不幸を見て誰かの「蜜の味」となれば幸いです。
ですが、一応これでもダメージMAXですので全然知らない方からの「ざまーみろ」とか「自業自得だろ」的なコメントは控えてくださいね。
Posted at 2025/08/13 21:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

運手免許合格しました

何人かの方にはお話ししていましたので、ご存じの方もおりますが教習所で色々あり、成り行きでけん引免許の教習に通う事になっていました。
今回はその後のお話になります。
教習所は無事6月に卒業したので、今日免許センターに行ってきました。



しかし、免許センターまで出向くのに免許を書き換えるだけではつまらんと思い、けん引二種を受験してみました。
不合格なら午後にけん引一種で書き換えるつもりでしたが、まぐれで二種に合格しました!



ということで大枚はたいた、けん引の卒業証明書は完全に無駄になりましたが、記念に取っておこうと思います



とにもかくにも、これでバスが連結されたような車両を運転しても捕まらなくなりました。
が、あくまでも捕まらないだけね。
趣味での取得なので、運転できる自信はありませんし運転する予定も皆無です・・・
Posted at 2025/07/03 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の都度

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールの裏側、特にキャリパー周辺が洗いにくい
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「遅ればせながら「JMSに行きました」の報告 http://cvw.jp/b/1120608/48759292/
何シテル?   11/10 18:15
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルですがよろしくお願いします マイカーの写真は、とりあえず納車日の写真を・・・
ダイハツ ムーヴキャンバス チビ子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation