• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otomenのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:4年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:シュアラスター ゼロウォーター

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 19:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月08日 イイね!

この言葉を待ってたんだよ!

S2000のパーツカタログを公開するという話が出てから、早数か月。
やっと公開されましたね。
https://www.honda.co.jp/S2000parts/
っていうか、私もみんカラを徘徊していて公開されていたことを知ったという・・・(汗)

ただ、私としてはパーツカタログの公開よりも嬉しかったのは、そこに載っていたメッセージでした。

んー、ますますエスニが好きになりそうです。
Posted at 2021/02/08 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

「NSX ホーンボタン 未使用品」をヤフオクで購入

怪しさ満点で前から気になっていましたが「たまにはヤフオク使ってよ」(正式名称は失念・・・)クーポンを使用して約3000円で購入できる事になったため、「GENUINE PARTS」の文字を信じ(ウソ)、無駄遣いしてみました。



届いたものと正規品を比較すると
1.本物の型番のシールはこんなにりっぱな紙ではない
2.購入前から知った上で購入しているものの、この型番は黒のHマーク
3.卸値よりも全然安い平均落札価格
という事で、やはりパチモンでした。

後、作りは雑です。
Hの赤い部分はシールで、それも傷だらけ
H周辺のシルバー部分は塗装がムラムラでゴミ噛み有


裏側も相当雑なつくりです。
端子もショボく、ポッチ部が端子を押さえてくれないので回ってしまいます。



取り付けてみた図

ちょっとサイズが大きく、無理やり入れました。
でも、付けてしまえば気分は5馬力アップという感じでしょうか(汗)
Posted at 2021/01/10 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年の走行距離総括

2020年の走行距離総括毎年このタイミングでメモ代わりという思いで載せています
誰も興味が無い内容と思いますがご容赦ください。

なお、タイトルの写真はイメージです。本日撮影した写真ではありません。
合わせてご了承くださいませ(汗)



●MARCH

2020年元旦 :76,900km
2020年大晦日:85,043km
年間走行距離: 8,143km(+1,384km)


●S2000(AP1)

2020年元旦 :89,018km
2020年大晦日:93,212km
年間走行距離: 4,194km(+229km)


●S2000(AP2)

2020年元旦 :28,870km
2020年大晦日:28,948km
年間走行距離: 78km(-29km)


●SCOTT(通勤チャリ)

2020年元旦 :5,472km
2020年大晦日:8,000km
年間走行距離:2,528km(-259km)

それにしても写真、テキトーだなぁ・・・


さて、車両合計の年間走行距離は「14,943km」で、昨年比「+1,325km」という結果となりました。
まさかの昨年超えとなり自分でもちょっと意外でしたが、電車 or チャリ通勤からマイカー or チャリ通勤にしたことが影響したと思われます。

さて、2021年も体制を変える予定はありませんので、現状を維持できるようがんばります。

今年は新型コロナウィルスの影響でいつもと違う一年になりましたが、そのような状況の中でも色々と関わって頂いた皆様ありがとうございました。

2021年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 17:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

高根沢町歴史民俗資料館へドライブ

高根沢町歴史民俗資料館へドライブ今日は高根沢町にある歴史民俗資料館に行ってきました
たくさんの出土した遺跡の話や高根沢町の成り立ち等、歴史に興味が無い私でも意外と楽しめました。






ですが、一番の目的は今日が最終日のこれ。

憧れのNSX30周年記念の展示という事もあり、機会があったら行こうかと思っていましたが、結局最終日に・・・



展示自体は狭い会場でしたが、2台の車両あり、ミニカーやパネルの展示ありと開催するにあたっては主催者は大変だったろうと思います。






高根沢工場ということでS2000なども触れられていました。




10年後に今度はS2000で記念展示して頂けると嬉しいです。
って、私自身は高根沢工場製の車両を所有してないんですけど・・・(汗)
Posted at 2020/12/06 21:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅ればせながら「JMSに行きました」の報告 http://cvw.jp/b/1120608/48759292/
何シテル?   11/10 18:15
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルですがよろしくお願いします マイカーの写真は、とりあえず納車日の写真を・・・
ダイハツ ムーヴキャンバス チビ子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation