• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otomenのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

ノーマルタイヤに変えました

雨でやることも無かったため、スタッドレスから履き替えました。
さすがに今シーズンは、もう雪道を走ることは無いでしょう。
生まれて初めてのスタッドレスでしたが、結局通常のアスファルト走行率100%でした。
スタッドレスいらんかった・・・


それにしても、雨の中タイヤ交換しホイール洗ってる私っていったい・・・
Posted at 2025/03/16 23:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

別れは突然に(第二弾)

自分で決めたこととは言え、しばらく落ち込んでいたため書けずにいましたが、先週AP2とお別れをしてきました。

前日は夕方から雪予報だというのに洗車をしました。

今回は妻も手伝ってくれ、洗車の間、手放すと後悔するんじゃない?
と言い続けてくれました。


前日の雪が積もって、売却に行けないのでは?と思いつつ、朝カーテンをあると、積もるどころかほぼドライな路面を見て、少しがっかりした自分がいました。

最後の最後、査定のために乗っていく瞬間まで、売却を止めようとしてくれた鬼嫁に感謝です

売却する店舗の近づいてきましたが、最後の撮影会をしました。
撮影機材がスマホしかなかったのが残念です。


撮影中「まだ行けるよ」って訴えているようで、悲しくなってきました。

約17年、29694kmもの間、私に付き合ってくれてありがとう

過去最高の彼女でした


P.S.
本日、ウェルカムプラザ青山の「Honda 青山本社ビル クロージングイベント」を見に行きました。
過去の展示車両の中心にはS2000がおり、ホンダにとっても大切な車両であることを改めて実感しました。
残念ながら私は手放す事を選択しましたが、S2000をお乗りの皆さん、自分の手から離れてしまうと替えのきかない車両です。
維持するのは大変だと思う事もあるかと思いますが、手放してから後悔しないよう、これからも大切に乗り続けてください。
そして、ホンダを代表する車両の一台であるS2000ライフをこれからも楽しんでください。



S2000で絡んで頂いた皆様、今までありがとうございました。
こんな私ですが、車両が無くなっても絡んでくれると嬉しいです。
Posted at 2025/03/15 23:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

別れは突然に

昨日、AP1を手放しました。
まだまだ乗るつもりで、色々と維持っていたのですが・・・
自分の意思とは関係なく手放す事になるとは思いもしませんでした。
昨日は店舗に行くまでの道中をオープンで走行しましたが、最高のオープン日和の中、手放すためにドライブしているのかと思うと泣きそうでした。
手放す理由を何人かにかいつまんで話しましたが「あー、結局そうなるんだよねー」と言われ、辛い思いをしています。
本当に気に入っているのです。本当に手放したくは無いのです。

思えば、2018/04/14に購入し、ほぼ7年の所有でした。
変更していたステアリング、シート、ホイール等は少し前に純正に戻しました。
そうそう、純正ホイールは見つかりました(汗



自慢できるポイントが無い車両でしたが、唯一誰とも被ったことが無いパーツ

とは言え、他の方のエンジンルームを見る機会が余りないので、実は被っていたかもしれませんが(汗


このような風景を許してくれた妻に感謝しつつ、出掛ける直前の車庫を撮影



最後、エンジンを止める前のオドメーターは99,279kmでした。
82,542kmで購入しましたので、私が走行した距離は16,737kmでした。


走行距離としては短かったものの、所有していることの幸せを含め充実した日々でした。
7年間ありがとう!
Posted at 2025/03/02 20:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:手洗い洗車で月一回以上洗車をします
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ぬりぬりガラコ デカ丸
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月02日 イイね!

AP1純正戻し



純正戻しと言っても、元々ほぼ純正使用でしたが・・・(汗

両席シート、ステアリング、シフトノブを純正に戻し、レーダー探知機外しました
これで内装は完全純正仕様になりました
ついでに、ホイールも純正に戻すと、見た目の内外装は完全純正仕様になるのですが、なぜかホイールが見つかりません

ホイールなくす僕っていったい・・・(笑)
Posted at 2025/02/02 15:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運手免許合格しました http://cvw.jp/b/1120608/48522143/
何シテル?   07/03 23:23
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ホンダ S2000 青幌号 (ホンダ S2000)
1代目より4年古くなった、2代目S2000です。 フルノーマルの状態を維持していくつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation