• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otomenのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

雪かきの矛盾

昨日あれだけ頑張った雪かき。
今日はその綺麗にした道路に雪まき。
しようがないと思いつつも、もっと効率良い雪の処理方法は無いものかと全身筋肉痛の体で思う今日この頃。

あー、明日は職場の雪かきだな(涙)
Posted at 2014/02/16 17:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

雪かき終了!

雪かき終了!もうヘトヘト

二週連続の大雪ってやめてよーと言いたい!!
しかも先週以上の大雪で、雪かきした雪の置場が無く泣く泣くS2000の前に。
当分動かせそうもありませんな。

あ、「どうせ、いつも動かしてないじゃん!」
というツッコミは無しでお願いします(爆)
「動かせない」と「動かさない」は違います(汗)

Posted at 2014/02/15 19:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

雪でマーチが

雪でマーチが雪でマーチに異変が!!

























アップにすると・・・

アンテナが雪でポッキリと・・・(泣)
僕の気持ちも折れました。

しかし、このてのアンテナって折れるもんなんですねー。せっかくFITのアンテナに換えてたのに。
純正のなが~いアンテナどこにしまったか探さなきゃ・・・
Posted at 2014/02/10 19:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・ここに引っ越して15年近くが経ちますが、今回の大雪による雪かきは運動がキライの僕にとって引っ越して以来の大変な作業となりました。
まだ完ぺきではないですが、ウチの前でコケて怪我をする事が無いレベルの雪かきは終了しました。
っていうか、敷地内の雪かきが全くできてないや(汗)




こんな苦労を知らずに、無邪気に雪合戦で遊ぶ近所の子供達が羨ましかったです。
明日からの仕事に影響しなければ良いけど・・・。
Posted at 2014/02/09 21:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

純正パーツ溜まったなー

せっかくの週末でしたが、雪でどこにも出かけられそうにもなかったため、気づいたら意外と溜まっている、まだ装着していない純正パーツを撮影してみました。
が、くだらない内容なので、お暇でない人は読み飛ばしてくださいね(笑)


1.ルーフクリップ(という名称らしい)

車高調を取り付けた時に紛失したと思われるトランク内のクリップ。
写真を撮るまでもないか・・・(汗)
カーショップで購入しても良かったのですが、あえて純正にこだわってみました。


2.バッテリーの下のお皿(正式名称は何だろう?)

頻繁バッテリーを上げてしまうので、80B24Lのバッテリーを入れようかと。
但し、いつバッテリーを交換するかは全くの未定。
っていうか、その前にどこから大量な暗電流が流れているか確認した方が良いかも・・・(汗)


3.NSX-R用シートベルトバックル

フルバケを導入するとシートベルトの装着がしにくくなるというので購入。
が、後日S2000のシートベルトバックルで全く問題無い事が分かり納品前にお蔵入り(無)
そのうちにヤフオク出品か・・・(汗)


4.NSX-R用ホーンボタン

気分だけでもNSX-Rと思い購入。
しかし、今使用しているMOMO純正のホーンボタンもちょっとお気に入り。
交換しようかどうか迷っています。


5.NSX-R用エンブレム

記念に購入(って、何の記念?)
装着予定は全くありません。
家宝として保存しておきます(笑)


6.CR用オーディオのパネル

言わずと知れたパーツですね。
って、既に装着済じゃねーか!!というツッコミはなしでお願いします(爆)
何となくスペアとして購入してみました。


7.CR用カップホルダーセット

オーディオリッドに合わせてコーディネートはこーでねーと


8.CR用センターコンソールパネル

ルーフの開閉スイッチのところのパネル。
せっかくカップホルダーも換えるなら、ここも換えてトータルコーディネートっと。


9.クルーズコントロールスイッチ

絶対使わない(っていうか、使えない)パーツの代表格か(爆)
でも、メーター左下のメクラ蓋がずっと気になってるんですよ。
プチUSDMという事で(汗)



既に装着済の部品はそのうちに・・・(汗)
それにしても、我ながら無駄に買ってるなー。
これらを鬼嫁にバレないよう保管することに苦労している今日この頃です(汗)
Posted at 2014/02/08 19:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運手免許合格しました http://cvw.jp/b/1120608/48522143/
何シテル?   07/03 23:23
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 67 8
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ホンダ S2000 青幌号 (ホンダ S2000)
1代目より4年古くなった、2代目S2000です。 フルノーマルの状態を維持していくつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation