• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otomenのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

HondaJetに感動

HondaJetに感動先週の事になりますが、25日の土曜日に仙台空港で行われた、HondaJetの一般公開に参加してきました。

初物なので見に行こうかと思った程度で、そんなに期待をしていませんでしたが、ホンダエアクラフトの社長がプレゼンだけでなく、個々の質問に答えるなど、充実した内容と思えました。
低空飛行時にはHondaJetの騒音の低さも確認できましたし、なにしろすぐ近くで見ることができ、大満足の一日となりました。




遅れに遅れた仙台空港への到着
今回は日の丸をイメージしたといわれる赤白カラーでした
それにしても、ビジネスジェットって小っさ!




コックピットのウィンドウの周りにギザギザなものが付いいる事を確認
って、当たり前か・・・




ホンダエアクラフトカンパニーの藤野社長も到着




低空飛行中
200mm×1.4テレコンじゃ足りん。超望遠レンズ欲しい!
機体が小さいうえに静かな為、気が付いたらそこにいたという感じ




ハンガーに入ってからはすぐ近くで機体を見学。
手を伸ばせば触れそう?(実際には届きませんが、イメージという事で・・・)



まさかこれに当選するとは思っていなかったため、当日の夜に入れてしまった予定の為、終了後は何もせず仙台空港を後にしたのでした・・・
Posted at 2015/04/29 18:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

イグニッションコイルカバー磨き

イグニッションコイルカバーの文字部分のアルミむき出しの部分って、薄汚れてきませんか?
気になって仕方がなかったのですが、しかしどうしたら綺麗になるものやら分からなかったので、磨いてみました。

1.
何は無くともまずはマスキング。

2.
耐水ペーパーで#320→#400→#600→#800→#1000→#1200→#1500の順で
あて木を使って、一方向に力を入れすぎないようにして無心で水研ぎ
力を入れすぎたり、あて木を使わなかったりすると、文字の角がタレてくるため注意
#1500はやり過ぎで、#1200で終わっても良かったです

3.
その後ネルを使い「一度使った布は次には使わない」を心掛け、何種類かのコンパウンドを使い磨く


というような順序でやってみましたが、手順が合っているのかどうかはシロートなので不明です。
完全鏡面すると後のメンテが大変になるため、中途半端にヘアラインを残して終了。
というか、鏡面仕上げを目指していたのですが、面倒くさくなり諦めたが正解です(汗)

とりあえず、薄汚れた文字部分は綺麗になったので良しとします。

Posted at 2015/04/22 21:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

名車予報

天気予報ならぬ名車予報です。

名車の定義は人により違うと思いますが、ここではとりあえず「中古車価格が高値安定し中々下がらない」を名車として考え、S660は名車となりうるかを勝手に予報してみます。


さて、S660の現状は下記のような状況だと認識しています。

1.色々な雑誌で基本的には好意的に取り上げられている
  クルマに興味の無い僕の妻でも知っている

2.人により好き嫌いがはっきりしている
  嫌いな人も多いが、好きな人にはズバっと刺さっている

3.買わない人が多い
  軽自動車にこの金額は・・・。と考える人多し

4.買えない人も多い
  二人しか乗れないし、幌屋根、何せ荷物が積めない
  この3つだけでも、相当な人が欲しくても買えない

5.売れ行きが良いのは長くても一年位 = 後続車が出ずに終了
  という事は、総生産台数は少ない。
  本当は長い期間、沢山売れて欲しいんですが・・・


以上の事から、軽自動車でこの金額?と思った人も中古車が出始めると購入しようとする。
環境的に今は購入できなかった人も、子供が独り立ちする等で環境が変わり購入可能になる。
しかし、後続車が無いため、新車販売終了後の中古で良い個体を購入しようとする。

等々の理由により需要が供給を上回り、中古車の価格が下がらないパターンになる。
故にS660は名車となるでしょう。
って、なんて安易な(汗)

現在この車種を好意的に捉えているか、否定的に捉えているかで考え方が違ってきますが、
購入したくてもできないヤツの戯言と思って、この予報の検証が行えるS660の新車販売終了数年後まで温かい目で見守って頂き、その時にこの予報が当たったのかどうか検証をお願いします(笑)
ってそんな時まで、誰も覚えてないですね。自分でも覚えている自信がありませんし・・・
Posted at 2015/04/21 21:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

つい・・・

つい・・・自分には絶対必要のない雑誌ですが・・・。
「今が旬 S2000大特集」
なーんて書かれると、ついつい買っちゃいます。

という事で早速VIDEOを見ましたが、10台?9台?のチューンナップショップの車両の一気乗りというものでした。
ドライバーは基本的に悪口は言わないのですが、その口調からなんとなく察しが付きました(笑)
CLEiBのS2000も頑張ってましたよ。

さ、VIDEOは見たし、雑誌本体は自分には難しくて良くわからないし(汗)
これにてお蔵入りかな・・・
Posted at 2015/04/19 18:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

パーツへの想い

パーツへの想い普通の人からすれば何の変哲もないSPOONのオイルフィラーキャップ
これは、みん友さんからの頂きものです

このパーツを使っていたその方の愛機は分けあってもう手元にはありませんが、
その際に、せっかくなら使って欲しいと頂いたものです

僕のS2000はその時の愛機の想いを引き継いで走り続けています


と、カッコ良く締めくくってみましたが、実は数ヶ月前に頂いたものです・・・。
最近までパーツの写真を撮影ていなくて・・・。
載せるのが今頃に・・・(汗)
Posted at 2015/04/14 22:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初撮影 http://cvw.jp/b/1120608/48655429/
何シテル?   09/14 22:43
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
1920 21 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルですがよろしくお願いします マイカーの写真は、とりあえず納車日の写真を・・・
ダイハツ ムーヴキャンバス チビ子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation