• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otomenのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

「一日乗りホーダイ」を利用してNDを試乗

「一日乗りホーダイ」を利用してNDを試乗関東マツダの「一日乗りホーダイ!!」を利用してMTのNDロードスターを試乗してきました。

予約した時は暑くてトップは下ろせないかなーって思っていましたが、まさかの一日雨とは・・・。
さすがに、このままではイカンと思い途中から雨にもめげずトップを下ろしましたが、雨でも屋根を開けてるヤツなんて他にいるわけも無く、周りからの熱い痛い視線を受けることになる訳ですが、良いんです。自分さえ良ければ(汗)


雨だったので写真はほとんど撮影していません(と、良い訳してみる)
が、とりあえず全体像が無いと話にならないので、一応撮影してみた



250回転毎のタコの目盛りがどうしても慣れない(爆)
っていうか、一般道のみを約180km走行して、平均燃費21kmって!燃費計壊れてんじゃねーの(笑)
ガソリン8L強しか入らなかったよ。良かったセルフで入れて、有人スタンドだったら恥ずかしい量だな



一日終わるときにはエンブレムもロドロド・・・。じゃなくて、ドロドロでした


えぇぇぇ!一日乗って写真これだけ?
ハイ、そうです(汗)


さて、今日一日乗った感想を・・・。
その前に、人により感じ方は異なります。
もし気分を害してしまった方には申し訳ありませんが、S2000に乗っている元NC乗りの僕の完全個人的感想という事でご容赦ください。

エンジン
速くはないが、軽やかな吹け上がりが気持ちいい
下からも粘るうえ、回せばきちんと回る

ミッション
ショートストローク好きな僕にはちょっとロングストローク感はあるが、節度があり好印象
少なくとも、僕の乗ってたNCの6速マニュアルよりも100倍良い

足回り
個人的にはちょっと柔らかすぎる。高速コーナーだと不安になる
フェンダーとタイヤの隙間が100メートル位あるし、車高調導入決定!(汗)

トランク
えらく広い。ただし、NCよりも改善されているものの排気熱が籠ってしまうのは残念


質感・造り共に凄く良い。40km程度であれば走りながらでも簡単に開閉可能
これなら僕はハードトップは要らないかな

ナビ
必要にして十分とは言えるが、スクロール時等で動作が少し緩慢な時がある
複数ルートから選択する際の表示が分かりにくい

燃費
約180km走ったのにガソリンが8Lしか入らない。どんだけ燃費良いんだ?!

その他
助手席側もオートパワーウィンドウが結構便利
なんだかんだ言っても、雨滴感知式オートワイパーは便利。でも、僕にはちょっと感度高過ぎ(もしや調整できるのかな?)
ヒルアシストが慣れない。発進した瞬間、何度サイド引いてると勘違いした事か
シートが僕には厳しい。30km走ったところで背中が痛くなりはじめ、70km位では辛さが我慢できなくなった。この辺は近々発売されると言われるRSに期待かな。きっとレカロとか載せてくるんだろうし。

最後に。
結構なロールを伴いながらコーナーをクリアする感じや、ちっさくなったけどドアの三角窓等、ロードスターは良い意味でやっぱりロードスターであり、NAから絶えることなく開発し続けてきたからこその成熟を感じることができました。



さ、これで思い残す事無くS2000の車検を受ける事ができるな(笑)

Posted at 2015/08/31 23:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ポチったもの

ポチったものこんなの買ってみました。
あ、クルマネタじゃなくてスミマセン・・・。

キヤノン党?な僕ですので、購入するのはもちろんLレンズ!






          ↓

          ↓














なーんて言えれば良いんですが、ビンボーな僕にそんな贅沢できる訳も無く
買ったものはこれ

風塵です。取れないセンサーの埃が気になって購入しました。

早速使ってみました!
が、やっぱり取れませんでした。
風で飛ばしてるだけだから大きな期待はしてはいけなかったようです。
粘着質の埃なのかなー。
そのうちキヤノンのサービスセンターで清掃してもらうしかないか。

っていうか、この風塵どうしよう。
オブジェにもならん(笑)
Posted at 2015/08/30 21:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

そこまで書かないと分からないの?

少し前に撮影した写真ですが、普通、ここまで書かないですよね?
もちろん、小さい文字の方。



個人的には「座布団一枚!」って思って撮影しましたが、当事者は切実な問題なんでしょうね。
Posted at 2015/08/15 14:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運手免許合格しました http://cvw.jp/b/1120608/48522143/
何シテル?   07/03 23:23
皆さんと知り合いになれると嬉しいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

GARAGE-H製 LEDウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 18:24:13
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 22:14:10
エス排気系異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:02:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GRフィットRS (ホンダ フィットハイブリッド)
FIT HOMEからの乗り換えです。 以前に一ヶ月以上借りていた代車のFIT RSにやら ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
いつの間にかウチに忍び込でいました。 なのに、今では隠れメインに抜擢されているヤツです
ホンダ フィットハイブリッド GRフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
4代目になってくると、単にフィットだけではどの世代か分かりません。 そのため、分かりやす ...
ホンダ S2000 青幌号 (ホンダ S2000)
1代目より4年古くなった、2代目S2000です。 フルノーマルの状態を維持していくつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation