• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peepanmanのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

宇都宮餃子みんみん

宇都宮餃子みんみん
栃木ドライブの最終日に宇都宮餃子の名店を訪れました。連休中のためか、まさかの一時間待ち(^_^;)。 メニューは焼、水、揚と米がありましたが焼と水の一汁一菜が美味しく頂けました。でっかい器に入った強烈なラー油が水餃子に合います。安いので、近所に在れば通うのに、と思いました。 帰りの東北道で立ち ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 06:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記
2014年05月03日 イイね!

日光江戸村

日光江戸村
ニャンまげに跳びつこう♪でお馴染み、江戸村に行きました。 お侍さんや忍者の集団が行き交う、非日常的なお江戸の街です。 子供と外国の方が目をキラキラさせて夢中になる反面、いろいろお高くて保護者の目が点になる困った空間でもあります(笑)。 千両単位でどんどん使うので、気が付くと懐が空っ風(^_^;)。
続きを読む
Posted at 2014/05/05 06:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

はたらくクルマ 雪かきジープ

はたらくクルマ 雪かきジープ
ちょっとかわいい除雪車。今年は大雪もあったので大活躍したのでしょうか。 華厳滝付近はGWでも半袖では寒いくらいで、まだ残雪がかなり残っていました。
続きを読む
Posted at 2014/05/03 06:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2014年05月02日 イイね!

華厳滝

華厳滝
日光に来ました。 華厳滝、初めて来ましたが、すごい迫力です。折角なのでエレベーターで滝の下まで行って水かぶり席を堪能しました! あと、いろは坂も景色がキレイで、というかただの坂ではなく、いろはの数だけ曲がりくねっているということを知りました。上の方から見ると山の中をグネグネと道が走っていて絶景 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 06:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記
2014年04月30日 イイね!

小平うどん

小平うどん
久々の自由なお休み・・ 時々無性に食べたくなる肉汁うどんを食べに行きました。ネギ増量て生姜をどっさり入れて食べるのがお気に入りです。 このお店は家族には不評なので、こういうときでないとなかなか来られません(^_^;)
続きを読む
Posted at 2014/04/30 21:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

CX-5 ディーゼルです!

CX-5 ディーゼルです!
マツダの一日試乗キャンペーンに申し込んで、CX-5でFun to drive してきました。話題のクリーンディーゼルです! 行き先は甲府の愛宕山公園。中央道と市街地を少し走って帰ってきましたが、初めてのディーゼル車は小型バスのようなエンジン音を含めて、とても気に入りました。 試乗記録 よかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 07:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2014年04月05日 イイね!

からっぽのボンネット

からっぽのボンネット
ボンネットを開けると・・・・何もない!? と思ったらトランクルームにエンジンが有りました。 日野コンテッサ♪ 日野自動車のさくら祭りに行ってきました! 真の目的はこちら↓ 烈車戦隊トッキュージャー! ピンクとブルーに人気が集まりがちですが・・私はあえての黄色推し(笑)
続きを読む
Posted at 2014/04/12 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2014年03月23日 イイね!

春?のロングドライブ

春?のロングドライブ
三連休を利用して石川の実家へロングドライブに出ました。 中央道→名神→北陸道とぐるっと周りこんで加賀を目指しましたが、途中から不吉なチェーン規制の文字が(汗)。こちらはノーマルタイヤ、北陸をなめてました。まさかこの時期に雪になるとは・・。ルート上のカー用品店に片っ端から電話するも、この時期にはど ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記
2014年03月15日 イイね!

アクセラハイブリッド

アクセラハイブリッド
マツダの一日試乗キャンペーンに申し込んで、アクセラハイブリッドでFun to drive してきました。 行き先は勝沼のフルーツランドへイチゴ狩りです。中央道と市街地とフルーツラインを少し走って帰ってきましたが、もっと乗っていたいと思う楽しいドライブでした。ハイブリッド車を運転するのは初めてです ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 06:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2014年03月08日 イイね!

竹取の湯

竹取の湯
永山にある竹取の湯に行ってきました。 なんとなくいかがわしい施設にも見えますが、普通のお風呂やさんです(笑)。 お風呂と食事とアミューズメントが一通り揃っていて、館内着でゆったり過ごす、いわゆる健康ランドでした。駐車場がたっぷりあるのがいい感じですが、料金が高めなのと、岩盤浴など子連れで利用で ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 02:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフロスキー | 日記

プロフィール

「デミオに試乗 http://cvw.jp/b/1120961/39418543/
何シテル?   03/06 21:25
多摩地区在住の子持ちサラリーマンです。 好きなことは長距離ドライブと釣りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんて偉大な方なんだ!高山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 10:56:12
美里展望台からの眺め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 22:00:58
モブージュ工場 カングーが出来るまで!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 03:46:32

愛車一覧

スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
家族のクルマ(2014年10月登録)を受け継ぎました。2022年1月に69500kmで預 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ザクレロ顔のプレマシー 15,000キロの中古車で2016年7月からわが家へ 積載性とエ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お気に入りの2005年式の黄色いカングー。 可愛らしいルックスながら長距離ドライブも楽し ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
東京では車が無くても生活は成立しますが、子供が産まれたのを機に購入。買い物に旅行に、人と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation