• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peepanmanのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

最初で最後のカングー通勤

最初で最後のカングー通勤 今年の夏は職場が輪番操業でしたが、最後の日曜出勤ということで試しにカングー出勤をしてみました。いつもは電車で家から職場まで約1時間くらいかかりますが、日曜日で道路が空いていることもあって20分くらい早く到着できました。車通勤も悪くないと思いましたが、平日の渋滞を考えると難しいところです。

 輪番操業の夏はいいことも大変なこともありますが、家族(特に子供)や友達と休みが合わないことが一番大変でした。いいことは休日には混んでいてなかなか行きづらい場所へ、木金なら気軽に行けたことと、今週末にやってくる木金土日の4連休!
これは遠出のチャンスです。
Posted at 2011/09/26 06:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

雰囲気南欧

雰囲気南欧南欧風の家々が建ち並ぶエリアで故郷を思う。

家同士の感覚が狭すぎる!?
でも空はきれいな多摩地区です。
Posted at 2011/09/20 23:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2011年09月18日 イイね!

駐車場で赤カングーと遭遇

駐車場で赤カングーと遭遇行き付けの駐車場でカングー撮影を楽しんでいたら、赤カングーに乗った家族連れが横を通り掛かりました。

向こうのパパとアイコンタクト…四人家族で年齢も同じくらいと見た!やっぱり、カングー好きそうな人でした。

次に会ったら勇気を出して話し掛けてみようと思いました。
Posted at 2011/09/18 04:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

スター気分

スター気分我が家のカングーのリアウィンドウはスモークで、外からは後部座席がよく見えません。

今日は家の前に駐車して、息子と後部座席で遊んでいると、、、外から知らない人が近づいてきて、デジカメでしきりに車を撮影し始めました。

前から横から、かなり近づいているのですが、中に人が乗っているとは最後まで気がつかなかったようです。


うれし恥ずかしい、不思議な気分になりました。
Posted at 2011/09/18 04:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2011年09月16日 イイね!

未来のカングー

この記事は、ルノー、MPVの電気自動車コンセプトを発表について書いています。



ディスプレイつきのスライドドアがお洒落な未来の商用車、Renault Frendzyです。
フロアがフローリング風だったり、遊び心も抜かり無しです。
ハッチバックの扉が大きすぎる問題も、、、なるほどこれで解決です。




しかしやっぱり今後は電気自動車が増えるのでしょうか。
集合住宅の駐車場には電源が無いので、これから電源問題を乗り越えなければなりません。
Posted at 2011/09/16 06:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デミオに試乗 http://cvw.jp/b/1120961/39418543/
何シテル?   03/06 21:25
多摩地区在住の子持ちサラリーマンです。 好きなことは長距離ドライブと釣りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
45678 9 10
11121314 15 16 17
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

なんて偉大な方なんだ!高山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 10:56:12
美里展望台からの眺め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 22:00:58
モブージュ工場 カングーが出来るまで!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 03:46:32

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族のクルマを受け継ぎました。2022年1月に69500kmで預かり、4月に名義変更が無 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ザクレロ顔のプレマシー 15,000キロの中古車で2016年7月からわが家へ 積載性とエ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お気に入りの2005年式の黄色いカングー。 可愛らしいルックスながら長距離ドライブも楽し ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
東京では車が無くても生活は成立しますが、子供が産まれたのを機に購入。買い物に旅行に、人と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation