• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peepanmanのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

華厳滝

華厳滝日光に来ました。

華厳滝、初めて来ましたが、すごい迫力です。折角なのでエレベーターで滝の下まで行って水かぶり席を堪能しました!

あと、いろは坂も景色がキレイで、というかただの坂ではなく、いろはの数だけ曲がりくねっているということを知りました。上の方から見ると山の中をグネグネと道が走っていて絶景です!
Posted at 2014/05/03 06:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記
2014年03月23日 イイね!

春?のロングドライブ

春?のロングドライブ三連休を利用して石川の実家へロングドライブに出ました。

中央道→名神→北陸道とぐるっと周りこんで加賀を目指しましたが、途中から不吉なチェーン規制の文字が(汗)。こちらはノーマルタイヤ、北陸をなめてました。まさかこの時期に雪になるとは・・。ルート上のカー用品店に片っ端から電話するも、この時期にはどこもチェーンを置いていないとのこと。こうなったら行けるところまで行って、進めなくなったら車中泊!の覚悟で突っ込んでいきました。

チェーン規制のエリア手前のインターで高速を下りて、国道8号線を北上します。かなりの勢いでボタン雪が降るものの、道路の素晴らしい融雪設備のお陰でなんとか走行できます。

途中の山道は、周りのクルマに申し訳なく思いつつも、時速30キロ前後のスローペースでなんとか越えることができました。福井と滋賀の皆さんごめんなさい!反省してます。

長く感じた雪道も海岸線が近づくにつれて積雪がなくなり、ほっとしてローソンで休憩。冬の北陸はこわい。そして道路脇から水を噴射する融雪装置はすごい威力で、道路を川のように水浸しにして路面の雪を溶かし去ってくれました。感謝!

途中、事故渋滞も含めて12時間近くのロングドライブでしたが、帰りは終始写真のような好天でスムーズでした。今回は改めて、冬の遠出はスタッドレスが必要なことを思い知る旅となりました。

Posted at 2014/03/27 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記
2014年01月03日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館お正月の思い出に大宮の鉄道博物館に行ってきました。

大人も子供も、鉄好きでなくても(笑)、楽しめるいいところでした♪




懐かしい特急。昔は特急と言ったらこればっかり走っていましたが・・・


子供たちにはトーマスのヒロ♪いい音で汽笛を鳴らしていました。


漢の汽車、機械っぽさが萌え♪





蒸気機関は、見てるだけでも楽しいですね♪

夜景もなかなか


高架下のカングーも雰囲気があってグーでした♪
Posted at 2014/01/04 07:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記
2013年10月27日 イイね!

千葉の東京ドイツ村

千葉の東京ドイツ村台風が去って快晴の日曜日に、東京ドイツ村へ行ってきました。


これがウワサのコーンポストか♪



木登りヤギにびっくり!!

木の上を器用にひづめでとトコトコ歩きます。
…落ちないか心配(笑)。


観覧車の上から。



観覧車と一緒に




クルマで回れるってイイですね♪
遊びすぎて翌日は重度の筋肉痛になりました!!
Posted at 2013/10/28 06:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 旅行/地域
2013年08月15日 イイね!

越前松島水族館

越前松島水族館今年一番の猛暑の中、福井県の三国にある水族館へ行きました。外に居ると灼熱地獄、しかしペンギン館は冷房天国で、暑さに耐えられなくなって何度も駆け込みました。ペンギン達の、陸上ではヨチヨチ、水中ではイケイケのギャップは何度見ても楽しいものです♪

他には海ガメに餌をあげる、タコやエイに触れたり、魚と一緒に泳ぐことができる。なかなか珍しい体験ができる場所で、マイナーだけど面白いスポットでした。

あと、ドライブコースとして芦原温泉→加賀温泉のルートが気持ちよくて、カングーで来てよかった!としみじみ思いました。
Posted at 2013/08/15 23:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記

プロフィール

「デミオに試乗 http://cvw.jp/b/1120961/39418543/
何シテル?   03/06 21:25
多摩地区在住の子持ちサラリーマンです。 好きなことは長距離ドライブと釣りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんて偉大な方なんだ!高山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 10:56:12
美里展望台からの眺め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 22:00:58
モブージュ工場 カングーが出来るまで!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 03:46:32

愛車一覧

スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
家族のクルマ(2014年10月登録)を受け継ぎました。2022年1月に69500kmで預 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ザクレロ顔のプレマシー 15,000キロの中古車で2016年7月からわが家へ 積載性とエ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お気に入りの2005年式の黄色いカングー。 可愛らしいルックスながら長距離ドライブも楽し ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
東京では車が無くても生活は成立しますが、子供が産まれたのを機に購入。買い物に旅行に、人と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation