• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

ETC準備

ETC準備 連休に向けて3枚目のETCカードが送られてきました。

カ-ドだらけになるので、どうかとは思いますが通勤割引で安くドライブしょうと思うのには心強い。

熱くなって、100Km越えて走行しないように気をつけないといけないなあ(^^;)
ブログ一覧 | トライブ | クルマ
Posted at 2006/04/30 06:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 8:19
おおETC3枚も。どうやって使い分けておられているのでしょうか。

私も2枚持っていますが1枚は使っていないので家の中で紛失してしまいました。一体どこへ行ってしまったのやら・・・。
コメントへの返答
2006年4月30日 17:16
コメありがとうございます。

通勤割引にて100Km以内なら半額になるので、300Kmまでは割りと安価に走行できます。
100Km単位にインター出入りしその都度カードの差し替えが要りますが、得した気分になるので、楽しんでやっています。
2006年4月30日 8:25
どうも
私も、ETCカード3枚持っています。
でも、メインは1枚だけで、残り2枚はカード会社から送られてきたまま開封せず。
最初は、使い分けようと考えていたけど、何だかめんどくさくて。
ドライブきおつけて長距離走りましょう。
コメントへの返答
2006年4月30日 17:17
時間に余裕があるときは、良いんですが急いでいる時はダメですね。

常日頃はメインのカードのみ使っています。
2006年4月30日 12:18
ETCカード3枚とはすごいですね。
ETCは使いだしたら便利だし安いからいいですね。
ところで100キロを越えないようにってETCレーンですか?
コメントへの返答
2006年4月30日 17:20
夕刻の5時から9時までの走行になるので、100Kmで何処まで走れるのかを事前に下調べが必要です。

ETCレーンで降りるインター間違ったら、後で泣きをみます(^^;)
2006年4月30日 12:27
それと、マイレージポイント合算出来ると良いんですけどね?
コメントへの返答
2006年4月30日 17:21
3月までの3倍付けのポイント美味しかったんですが、今では魅力が薄くなりました。

もう一度、3倍付けの復活して欲しいです(^^)
2006年5月1日 10:58
あっ!3枚も^^;;
今回の伊勢で2枚をフル活用してきました(^^)/

しかし、上越から200km地点になる駒ヶ岳ICが...1回インターでないと方向転換できません@_@;;
コメントへの返答
2006年5月1日 15:53
乗り継ぎのインターは小さいほど良いんですね、諏訪湖の帰りに小牧インターが乗り継ぎのポイントのため往生しました。

4枚目もGETするかな(@_@)
2006年5月1日 14:29
私も去年のお盆に実家に帰るときに
5枚フル活用しましたよ...

関西圏の夜間早朝時間がスタートでした。
コメントへの返答
2006年5月1日 15:55
5枚とは恐れ入ります。

出たり入ったり大変ですが、眠け覚ましと思えば苦になりません。
事前の準備と、気力勝負ですね(^^)

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation