• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

関西テレビ前・アウトまでは5分

関西テレビ前・アウトまでは5分 駐車違反取締りが民間委託された今、ベストカーには

「アウトまで15分」とありましたが、私の見かけた

此処、関西テレビ前ではアウトまで5分でした。

それでもまだ機械の操作が手馴れていない様子です、慣れてくると3分でアウトになりますね(^^;)

ちなみにこのドライバーは間一髪セーフでした。
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2006/06/10 06:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 6:59
おはようございます。

私の仕事している柏駅前は「最重点地域」にガイドラインで指定されているのですが、今まで彼らに1回しかお目にかかったことがありません。でも今まで道路を埋め尽くしていた違法駐車がほとんど居なくなったので渋滞も緩和しました。

ちなみに配達に回るときもコインパーキングに止めて台車でギコギコ走り回っています。いい運動にはなるんですが特例も作ってほしいですね><。でも特例作ってしまうとどんどん拡大解釈されてしまいますから・・・しばらくは様子見で気をつけるに越したことはありませんね。

コメントへの返答
2006年6月10日 17:05
施行した後はチカラ入れて取り締まりしているはずなので注意が必要ですね。

気をつけてください。(^^)
2006年6月10日 7:37
おはようございます。

やむを得ず駐車した時に切符を切られた方はお気の毒ですが、街の中は走りやすくなりましたね。僕としてはこんなに効果があるなら、導入が遅すぎたとさえおもえるくらいです。都心や繁華街では違法駐車のからむ事故も多発していましたから、次第にそちらにも効果をあげることでしょう。色々と問題はあるのでしょうが知恵を出し合って徐々に解決してゆけば円滑で安全な交通社会を作るための一因になるであろう今回の改正道路交通法だと思います。
コメントへの返答
2006年6月10日 17:08
これほど効目があるとは思いませんでした、市内の通りは2車線が1車線違法駐車の為にいつも渋滞していましたが、いまはスイスイです。

でも、駐車監視員の姿をあまり見ません、少ないのかも知れません。
2006年6月10日 7:37
3分で出来上がりですか~

このようにして世の中が変わっていくんですね

Oo。。( ̄¬ ̄*)
コメントへの返答
2006年6月10日 17:11
世の中変わりそうですね、正直ものがバ○を見ない世の中になって欲しいです。(^^)
2006年6月10日 7:49
おはようございます(^_^)

<「アウトまで15分」とありましたが

15分は大丈夫!っと思いきや
「アウト」でしたら最悪です(+_+)
コメントへの返答
2006年6月10日 17:13
それでも、駐車している車を見ますが、首を傾げてしまいます。

3分では停めた瞬間なのかもしれませんね。
2006年6月10日 8:06
σ(▼▼;)

駐車場ないぞ~~~~!!

お金もないぞ~~~~!!
コメントへの返答
2006年6月10日 17:14
ナイナイずくしでは、駐車場待ちの行列で渋滞発生になりますね。

そろそろ出かけます(^^)
2006年6月10日 8:44
そのうち監視員も飽きてきて、3分→5分→15分→素通り とかいうようにはならないでしょうかね(爆)。

※決して駐車違反を肯定するわけではありません。
コメントへの返答
2006年6月10日 17:16
逆にノルマ課せられて3分が1分になったりして・・・

ノルマ制になると厳しくなりそうです。
2006年6月10日 9:23
もちろん怖い方達の車も摘発するんでしょうねー。
コメントへの返答
2006年6月10日 17:17
当然でしょうね。

でも、その方の車には付き人がいらっしゃいますね(^^;)
2006年6月10日 10:14
トラブルも発生しているようですが、トラブルに発展する輩こそ悪質なタイプでしょうから、逆に、その辺りはきちんと取り締まって欲しいと思います。ごね得は許さないと、施行前には言っていましたからね。
しかし、駐車場不足などの問題は先送りにして、取締りだけで乗り切ろうと言うのは、ちょっと首を捻りたくなる部分でもありますが、出来得る限り、違反しないように心掛けたいものですね。
コメントへの返答
2006年6月10日 17:18
そのうち駐車違反が、出来心で・・なんて事になりそうです。

狭い日本ですから、仕方ありませんね。
2006年6月10日 10:43
今迄は社会の道徳や理性に任せていた部分もあったのでしょうが、幹線道路自体の許容範囲を超えてしまったので法律作成ですか?
沢山集まると新ルールができまつ(自爆)

民間委託より警察の方がよかった?
ミニパトのお姉さんは管内移動?
コメントへの返答
2006年6月11日 6:40
新しいルールの施行ですね、皆で守っていたのに一部の違反者の為に出来たルールかもしれません。

とばっちりは多方面ですが、ルールは守らないといけないのが社会かもですかね(^^)
2006年6月10日 11:05
どもです。
かなり厳しくなってますねぇ。
京都市内中心部でもキツくなってるようですが…
コメントへの返答
2006年6月11日 6:42
京都市内ではまだ見掛けたことが無いんです。

数は足りているんですかね?

大路通りが走りやすくなる事を願ってます。
2006年6月10日 12:26
家の駐車場(自営なんで)に無断駐車が増える予感。
厳しく取り締まらねば<(`^´)>
コメントへの返答
2006年6月11日 6:46
路上から溢れた車は何処に向かうのでしょうか、そのしわ寄せが無段駐車になると嫌ですね。

料金払えば駐車場が空いているのになんて事にならぬように頑張ってください。

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation