• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

美 一乗寺にある金福寺で見つけたです。

フォトにも入れました。

5月のフォトにも入れてます。
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2005/11/18 06:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年11月18日 6:32
お~~~「そうだ京都へ行こう」らしくていいですね!(BY JR東海)

これにFUGAのフロントと19インチホイールをチラッと見せると、、、年賀状に使えそうな(;^^)
コメントへの返答
2005年11月19日 9:17
門堰にフーガ「乗り入れ禁止」って出てませんでしたが、乗り入れ不可でした。
写真に使えそうな場所はありましたが、当日は電車バスだったんで風景フォトのUPです(^^;)

京都入洛の節は是非拝観下さい。
2005年11月18日 6:34
おはようございます
朝一から目の覚めるような良い画像
ありがとうございました
画像の納め方 いつも感心しています^^
コメントへの返答
2005年11月19日 9:44
ありがとうございます。

今日は京都市内はカメラを持った熟年カメラマンが大勢で、紅葉の名所を巡っているのを見かけました。

どこの観光地もかき入れ時なので、大忙しでしょう(^^)
2005年11月18日 6:55
こんにちは、

今年は、タイミングもありましたがまだ、目の覚めるような紅葉には出会っておりません

京都の紅葉は美しい処が沢山ありそうですね。

私事でありますが、12月の初旬に滋賀県方面にでかける予定になりそうなんですが、風景を楽しめるお奨めの場所とかありましたら是非教えてください。

また綺麗な京都の風景楽しみにしております。
コメントへの返答
2005年11月19日 9:49
12月初旬の入洛なら最後の紅葉が拝めそうですね(^^)

最後の紅葉は市内に限ります(嵐山、高尾は終わっているかも?)

そうですね・・
お勧めは、大徳寺です、境内にある「高桐院」の紅葉はいいですよ!
2005年11月18日 7:43
わぁ~!綺麗ですねぇ~!!

僕の心の様です!!
コメントへの返答
2005年11月19日 9:51
燃えるピンクの紅葉なので、女性向かも?

是非、奥様と京都へ来てみて下さい。お勧めかも・・
2005年11月18日 8:43
お・は・よ・う ございます♪

金福寺にいったんですか?マニアですね~。
一乗寺・修学院方面はどこも綺麗ですもんね♪
叡山電鉄に乗って鞍馬方面に向かうととってもビューティフルです。

嵯峨野線もいいですけどね♪
コメントへの返答
2005年11月19日 9:54
おはようございます。

時間がなかったので、ここだけの拝観となりました。
境内狭いんですが、落ち着ける場所ですね(^^)

車は、白川通りの駐車場に置かないと、大変です(道が狭い為)
2005年11月18日 8:44
え!(謎)
京都行きたい~(;_;)
コメントへの返答
2005年11月19日 10:02
京都は如何ですか?

お時間があれば是非来てください。
夜間のライトアップもやっていますよ!

話かわるんですが・・CD聞かせていただいてます。
音楽の順序はどうやって決めたんですか?
2005年11月18日 8:58
あらら きれいですね

いい場所を見つけましたね
そこへ行くといい写真が撮れる場所があります
私は常寂光がそういう感じでした
コメントへの返答
2005年11月19日 10:07
おはようございます。

ここは、昔からのお気に入りの場所なんです(^^)
常寂光も良さそうですね、機会見つけて行ってみたいと思います。

先のコメント間違っていました。(寂光院 (じゃっこういん)と間違えていました)
2005年11月18日 9:50
昔、教えてもらって蓮華寺に行きました。
室内から見た庭の紅葉がまるで絵のようでした。

確か近くに崇導神社というのもあったような。神秘的な森の中だったと記憶しています。お参りする人もなく、違う空間に入ったような感じでした。
コメントへの返答
2005年11月19日 10:12
おはようございます。

蓮華寺、崇導神社は隠れ紅葉の名所みたいですね!
近くに行ったら寄ってみたいと思います。

21日の忘年会楽しみにしています。
2005年11月18日 12:02
すいません(><)

一瞬、美味しそうに見えました。
(o_ _)oドテッ!
コメントへの返答
2005年11月19日 10:14
美味しそうに見えました?

もみじの天婦羅を嵐山では売っています(^^;)

美味しいのでしょうか?、まだ食べた事がありません。
2005年11月18日 17:37
この紅葉の色、ありそうであまり見たことがありません。
コメントへの返答
2005年11月19日 10:17
当日は、曇り空だったので光線の加減では無いと思いますがピンクがかっていました。

このお寺は30年近く前から(年がバレバレ)通っているお寺なんです。
お近くにいらした時は是非お立ち寄り下さい。

紅葉時期以外でも楽しめます。
2005年11月18日 21:54
さすが京都!
5年前に社員旅行で京都
に行きましたが、
やっぱり京都は良い。
(^_^)v

コメントへの返答
2005年11月19日 10:19
社員旅行での京都は、祇園?先斗町ですか?(^^;)

神社仏閣も良いんですが、お庭の鑑賞もなかなか良いもんですよ!

特に醍醐寺三宝院のお庭は最高です。
2005年11月18日 23:19
\(^o^)/こんばんは!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-凄く綺麗です~~
美しい景色見にσ(^_^)も何処か旅行になんぞ行ってみたいですね~o(^-^)o
でも、今年はかなり忙しいので行けなさそう(T^T)
コメントへの返答
2005年11月19日 10:28
お寺にある蕪村の墓は、昔に庵の荒廃を嘆いて再興したのが、今の茶室です。彼は一門の皆と再々ここを訪れて句会を開いていたようです。

紅葉を見ながら蕪村を想うのも、これまた楽しきかな?
2005年11月18日 23:30
おお~、凄い。
これを生で見られてるんですよね。
とっても素晴らしい。
コメントへの返答
2005年11月19日 10:30
ありがとうございます。
美しい紅葉もいいんですが・・・

私は、paraさんの様にフーガを弄れる事が羨ましいです。
2005年11月19日 8:55
やっぱ京都はすばらしい。

家の周りにゃこんなとこございません。
というより、感性がないのかな。トホホ(T.T)
コメントへの返答
2005年11月19日 10:33
いえいえ、サザンのコンサートに行けた事が羨ましいです(^^)

美しいお姉さんに囲まれた東京モーターショーも行きたかったなあ・・

近場の紅葉散策で我慢してます。
2005年11月19日 22:36
こんばんわ(^^)
曲の順番ですか?
私決めてませんよ(^^;)
タイトルの頭が数字、アルファベット、日本語(あいうえお)の順に再生されているはずです。
応用すると、自分好みの順になります。
でも、何がかかるかわからないほうが、飽きなくてイイかもです。
気に入ってもらえて嬉しいですよ(^^)/
コメントへの返答
2005年11月20日 7:37
おはようございます。

順序もとても良いので、色々試行錯誤されたのかと思いました。
新しい曲もいいんですが、懐かしい曲もGoodです(^^)


プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation