• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku FS450のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

三ヶ根山ツーリング

三ヶ根山ツーリング 10年以上前は三ヶ根より三河湾スカイラインの方がきれいでメジャーだったような気がしたんですが通行止めになってますね。





三ヶ根山は690で行くとでかすぎ!

てか、腕がないってのが本音 爆


次は200dukeでリベンジですわ!
Posted at 2016/03/27 13:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

690と200のあれこれ。

690と200のあれこれ。こんなにエキパイが赤くなるバイクは初めてです!


690を暖気中にふと見るとエキパイが真っ赤に!

ちょっと気になったのでいつものショップへ

確認したところ690は絶対なることが判明、
安心しました。

そのあと



200のオイル交換!

690のホイールにステッカー!




撮影!



いや、かっこいい!



やっぱり下の弁当箱邪魔だな!





こんな感じにしたいですね〜
Posted at 2016/02/18 22:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

豆乳!

前回のブログでは予定でしたが



安心してください。


入れましたよ!



さすがチタンですね。

軽い!

ついでにLEDウインカーも豆乳!




200の方にはRC390スロットルを流用、
プラグ交換してみました!








次はこれです!



またねー!




Posted at 2016/02/05 19:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月22日 イイね!

アクラにしました。

アクラにしました。在庫があるっていうから〜







買ってしまったじゃないの〜
Posted at 2016/01/22 19:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

ノーマルで乗るって決めてたのに。


いやー本当にダメだねー


プリウスの時もそうだったけど、
ノーマルで乗るって言ったのに
触ってるしね。

バイクばっかりだからプリウス降りて
軽にするって予定で ※車種未定

嫁様向けにしようとしているのですが

ターボRS ←却下

Works ←却下


まーどっちもアルトですから小さいっておこられました。

それならってもう完全に嫁様車ってことで


※車種秘密。

3年くらいは四輪部を離れようかと
保険も日常、レジャーに変更してコストを
抑え、ナビはできれば8インチのナビにして見やすく、ヘッドライトも安全のためスフィアに、スピーカーは快適に嫁様が運転できるようにアルパインに変更、サブウーファーは余ってるから付けるね、てっちんだと重いんでアルミに変更、あとはとりあえず暖かくなったらデットニングかなーって




やっとるやん!!



いや、こんなのはやってるうちにはいりません。

あの頃から考えれば!


またちゃんと決まったら報告しますんでよろしくお願いします!




Posted at 2016/01/16 19:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲット!」
何シテル?   11/21 21:21
最近はフェイスブックのほうがメインになっていますが車の事はコチラに投稿するようにしています。 今まではエゴの塊の車に乗っていましたのでなんだこいつ??...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE PRO ブースト計 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 16:15:11
白いマクラーレンと黒薔薇根遺産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 13:53:24
NTN ホイールベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 21:02:16

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤快速トコトコマシン
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トランポ
KTM 85 SX KTM 85 SX
ほんんとは65sx
KTM RC 390 KTM RC 390
サーキット用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation