• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえる犬の"AQUMA" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

アルミテープを貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミテープを貼り、静電気を放出して本来の性能を出す。
トヨタメーカが始めたから間違いないでしょうWWW

半信半疑で貼って見ました。
ポイント
(樹脂の部分に貼る、静電気が発生する所が有効)

アルミテープについては最後・・・・・
(見解の違いなども含めて)
2
ここでは5カ所貼ってます。
3
LEDのヘッドライトに貼ってます。
4
ハンドルの下に貼ってます。
5
フロントバンパーの下の樹脂のところに2枚貼ってます。
当然ですが、リアバンパーの下にも2枚貼ってます。
6
Amaz○○で3Mのアルミテープを購入しました。
(少し高価ですが、Amazon購入者のコメントのオススメ)

みんカラのmickey3203さんは、
ダイ○ー、ホームセンター等のアルミテープでも
テスターで測って導電性有りと、
言われてますが・・・
7
ダイ○ーのアルミテープの接着面どうしでは、
テスターは振れません。

私のテスターは安物なので振れないかもしれませんWWW
表のアルミ面どうしは針が振れます。
8
最後にアルミテープを貼った結果の感想は、
なんとなく加速感が良くなったような😅
(暖かくなって来たし?
燃費は燃料計の半分で約370kmなので少し伸びた😥
(暖かくなって来たから?)
➖➖➖➖ ➖➖➖➖ ➖➖➖➖
【5月9日 燃費は24.8km/Lで伸びました、アルミテープ貼る前は約22km/L】
高速で24kmだったかな。✌️
➖➖➖➖ ➖➖➖➖ ➖➖➖➖

お役立ちグッツは、ダイソーの手芸用ハサミ108円
アルミテープを一発でギザギザに出来る。
(設置面積を増やすらしい)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインキーの電池交換(3回目)

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

手洗い洗車

難易度:

ヘッドライト上部の隙間塞ぎ再施工

難易度:

サイドシルに保護フィルムシート貼付け

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1121234/car/2110297/4318940/note.aspx
何シテル?   06/30 18:27
プチカスタム中です。よろしくお願いします。 【アクア X-URBAN solid】 2016.1.7 注文 2016.2.10 納車 2016....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーキングランプが消えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 19:31:47
導電性アルミテープでエンジンルームから静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 20:25:52
導電性アルミテープをドアに貼って車体から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 20:25:31

愛車一覧

トヨタ アクア AQUMA (トヨタ アクア)
1月9日にX-URBAN solid 黒を注文。 【メーカーオプション】 ビュー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
キャディーバッグは横に入る😀
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRは通勤用に使ってます。
トヨタ クルーガーV シルクル (トヨタ クルーガーV)
トヨタ クルーガーVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation