• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2021年北海道旅行(その2) [77枚]

投稿日 : 2021年10月31日
2021年9月28日~10月11日
クロスカブで行った北海道旅行の「その2」です。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/2778030/profile.aspx

写真一覧

【6日目】268.5 km
富内駅~振内駅~麓郷~富良野~美瑛

振内駅、麓郷、北の国からロケ地、白金青い池、忠別ダム、幻の道道1116号線でチョボチナイ、ホッカイダーベース、ライダーハウス丘の館
イイね!
朝の富内駅
イイね!
朝霧に包まれるブルートレイン
イイね!
夢の中みたいです
イイね!
ナイスショット!
イイね!
作業車
イイね!
エンジン付き作業車
イイね!
線路は続きます
イイね!
時間が止まってるようです
イイね!
ちょっとヤバいかも
イイね!
朽ちる枕木
イイね!
何かが見えます
イイね!
夢が膨らみます
イイね!
銀河鉄道
イイね!
これが撮りたかったんです
イイね!
出発準備しながらこれを見て切符を買いに行きたくなりました。
イイね!
出発準備完了
イイね!
青い空、ブルートレイン、そして黄色いクロスカブ。
(何の繋がりもない?)
イイね!
出発進行!
イイね!
天気が良いので駅の写真を撮りに戻ってきました
イイね!
そして悲劇が・・・
イイね!
まだ眠たかったのでしょう。笑

満載でのサイドスタンドは倒れやすいから気を付けてたんですけど、気が緩みました。
イイね!
そうそう、昔はホームの蓋を開けると階段が出てきましたね。
え、知らない?
イイね!
いいなぁ・・・
イイね!
ありがとうございました
イイね!
富内駅の備品は映画「鉄道員(ぽっぽや)」で使われていたそうです
イイね!
振内鉄道記念館(休業中)
イイね!
D51-23
イイね!
振内列車ホテル(休業中)
イイね!
こんな便器も懐かしいなぁ。
下を見たら枕木が見えるんですよね。
線路の下から見てたら・・・
イイね!
ジャムおばさんのジャム工房
イイね!
目に良いそうです
イイね!
お隣はアンパンマンのお店
イイね!
アンパンマンミュージアム
イイね!
アンパンマンミュージアム
イイね!
アンパンマンミュージアム
イイね!
アンパンマンミュージアム
イイね!
白金青い池
ここは以前に来てるのですが、池の前に大きな駐車場が出来て変わったから話の種に見ておいた方が良いと同宿の方に教えて貰い来てみました。
隣の黄色いバイクの方とは後日、キャンプ場で再会します。
イイね!
駐車場から殆ど歩かずに青い池へ行けるようになってました。
イイね!
青いですか?
イイね!
青いソフト
イイね!
青いビール
イイね!
青いまんじゅう
何でもありですね
イイね!
料金所は出口に有ります。
やるなぁ・・・
イイね!
北の国からロケ地
今回は入り口のみ
イイね!
忠別ダム管理事務所
イイね!
忠別ダムとダムカード
イイね!
年に1ヶ月しか通れないため「幻の道道」と呼ばれる道道1116号線のチョボチナイに向かいます。
この時期、北海道では「チョボッて来ました」などと言われるほどの大人気スポットです。
イイね!
道道1116号線のチョボチナイ(嶺雲橋)
イイね!
紅葉が始まってますが、人が多いのでバイクと一緒に風景を撮影するのはたいへんです。
イイね!
北海道ツーリングするならここは行け!と教えて貰ったホッカイダーベース
イイね!
でも、ホッカイダーベースは休業中でした。
内装工事してた方に10/9,10が年内最終営業だと教えて貰いました。
イイね!
宿泊先はライダーハウス丘の館。
千葉からスーパーカブで来た若い娘さんと同宿でした。
イイね!
【7日目】255.2 km
美瑛~天塩~豊富

この日は一日中雨予報でした。雨雲を抜けて道北に行けばキャンプ出来るかと出発しました。結局、びしょ濡れになり更に北の豊富で民宿へ泊まりました。
イイね!
コンテナハウス前
イイね!
ライダーハウス丘の館(全景)
イイね!
五右衛門風呂
イイね!
併設の「昭和の香り館」(別料金)
イイね!
かなりのコレクションです
イイね!
その横にあるコーラに関するレアグッズを集めたコーラハウス。
新聞社の取材が来るそうです。
イイね!
初代コーラ
イイね!
二代目コーラ
イイね!
コーラテント
イイね!
イイね!
コーラ自転車
イイね!
「また来るからね~」と曇り空の美瑛を出発
イイね!
2時間ぐらいで雨が降ってきました
イイね!
一時は暴風雨で30km/hでも真っすぐに走れませんでした
イイね!
雨雲の間を北に抜けていく計画
イイね!
無事に雨雲を通過して雨も上がりました
イイね!
ところが、キャンプ場近くで雨雲が出てきて、再びのびしょ濡れ。
イイね!
キャンプをやめてコンテナハウスにしようと思ったら、コロナで営業していないそうです。
イイね!
諦めて更に北に向かい、オトンルイ風力発電所を通過。
イイね!
豊富の民宿に到着しました
イイね!
ここも昭和の香り館みたいで落ち着きます
イイね!
テレビに冷蔵庫、茶器など必要なものは全部あるし、暖かいお風呂に入って布団で寝れるのは嬉しい。
イイね!
ファンヒーターで濡れた衣類も乾燥できます
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2021年10月31日 14:27
この時期の道央とか道北で、
雨の中走ったら
めちゃくちゃ寒くなかったですか!?

昔は(30年前(^_^;))、
北海道では10月はバイク仕舞いの季節でしたよ。

コメントへの返答
2021年10月31日 22:13
コメントありがとうございます。
キャンプ場で夜中に気付いたら5℃とか寒かったです。
雪虫が飛んでたので雪が降る前に帰ってきました。

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation