• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月05日

デジカメ

デジカメ JPAULMACさんのブログを見ていたら、デジカメ(カシオEXILIMのZ50)を購入と書かれてました。今日は撮影ですかね(^^)

私も3年ほど前にEXILIMのM2というのを買ったのですが、それからどれくらい進歩しているのか興味があって、調べてみました。

Z50は、
5.0メガピクセル
500万画素(最大サイズ2560×1920)
光学ズームは3倍(デジタル4倍)

私のM2は、
2.0メガピクセル
200万画素(最大サイズ1600×1200)
光学ズームなし(デジタル4倍)
です。

う~ん かなりと言うか全然機能が違う気がします(汗
世の中ずいぶん進歩していますね。

あと、オリンパスC720(もう製造されてませんが)というのを持っていますが、これでも
3.0メガピクセル
300万画素(最大サイズ1984×1488)
光学ズーム8倍(デジタル3倍)
なので、最近のデジカメの凄さが分かります。

写真のM2にはガムテープが貼られていますが、これは以前M2をコンクリートの上に落としてしまい、接合部に隙間ができたので水などが入らないように貼ってます(^^ゞ

ちなみに、ブログのM2の写真は何で撮ったかというと、携帯電話(SH900i)のカメラです。

携帯電話のカメラでも、
2.0メガピクセル
202万画素(最大サイズ1224×1632)
なのですから侮れません。
このカメラは、お菓子など食べ物の撮影に重宝しています(^^)
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2005/06/05 06:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

悩み解消づら~ From [ 我が家の愛車は銀色の”きゃんちょめ号” ] 2005年6月5日 23:10
デジカメと携帯を買い換えました。 まずは、その気にさせてくれただんごパパさんやオチくんに感謝。前から買い換えよう買い換えようとダラダラ来てたのですが、お二人のブログ見て踏ん切りがつきました。 結 ...
でじかめ (^^♪ From [ のんびり楽しみましょう(^^♪ ] 2005年6月16日 00:09
デジカメを買ってからいろんなところに持って歩くようになりました。 既にこのデジカメで5代目色々使ったもんです。(^^♪
ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2005年6月5日 7:27
エクシスリムだぁ~!

でも、コレ今でも300万画素機が売られているじゃないですかぁ~!
このワイシャツの胸ポッケに入りそうなスリムさは、チョットココロ引かれます!!!
現行型はモニターも大きくなったみたいだし、安けりゃWeb用に欲しい逸品ですよぉ~!(笑
コメントへの返答
2005年6月5日 8:51
おはようございます。

ホントだ334万画素のが売られているんですね。
厚さは16.7mmだからM2(12.4mm)より少し厚いけどいいかも。
2005年6月5日 8:15
うちはカシオEXILIMのZ55だす。燃費にひかれてこの機種にしたっす。ひっじょーに満足なのだすが、M2クラスの薄さでZ55の機能なら、もう文句はいいまへん。
薄いのほすい・・・
コメントへの返答
2005年6月5日 8:55
おはようさんだす。

Z55も光学ズームが付いてなかなかいいですね。
厚さは22mmだからちょっと厚いかなぁ?

Z55の薄いのが出たら今のを水に落とす?(ばき
2005年6月5日 23:17
私もGWに小型のデジカメを購入しました。
トラ張りました(^.^)
結局は嫁はんの押しでCANONのIXYにしたのですが、個人的にはカシオのデジカメ(Z50、Z55、Z57)の満載機能に惚れ込んでました。
ブログに使うならカシオだと思った次第です。
コメントへの返答
2005年6月6日 19:32
嫁はんはどこでもお強いようで(^^ゞ

CANONのIXYも凄い機能ですネ。
トラバらせていただきま~す(^^)
2005年6月6日 21:36
トラバ紹介・・・さんくすです~/(^^*)O

電池が長持ちして、シロウトでも使えるそうな
ものを探しました。

中古品なので安い値段でゲットできましたヨ。

エリシオンさんの予言?通り
バシバシ撮りました。(^^)/

コメントへの返答
2005年6月6日 22:45
お~ バシバシ撮ってますね~

VZのコックピット初めてみましたよ~
他のグレードと同じだと思ってました(^^ゞ
2005年6月16日 0:11
Z30 Z40 Z40も考えましたが最後にEX100にしました。
手に持ったとき、一番軽くそして財布の負担も軽かったもんですから。(^◇^)



トラはりました。
コメントへの返答
2005年6月16日 0:32
撮りたいときにサッと撮れる、と言うのがいいですね。
トラバありがとです。

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation