• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道/Daoのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

バナナないの(哀

バナナないの(哀スーパー3軒目・・・


もう諦めましたの
Posted at 2008/10/05 14:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月26日 イイね!

寿命

寿命ふと立ち寄った鈴鹿のモンベルに置いてあったチラシです。

「履いてない靴でも五年くらいが寿命です。」

え~ ワシのトレッキングシューズいつ買ったんだろ?

明日から散歩のとき履こうかしら(あせ
Posted at 2008/09/26 17:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月23日 イイね!

豆コーヒー豆を買いに来ましたの。

いつもはニギヤカナおじさんが豆をまぜまぜしてくれるのですが、今日は優しそうなおねえさんでしたの。
Posted at 2008/09/23 13:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月13日 イイね!

土曜のNIKKEI

土曜のNIKKEI家族で読む新聞以外に、以前は地元ローカル紙を取っていたのですが、浮気をして日経新聞を取り始めたのが今年の1月頃。

で、意外と楽しめたのが、週末の土曜に来る「NIKKEI PLUS1」です。

今は連載されてませんが、「日本スイーツ紀行」というのがあって、全国の銘菓と言われるお菓子を紹介してくれてました。

今年1月の19日号は
№16 鎌倉の「鳩サブレー」

以下、
№17 東京の「銀座エリアのチョコ」

№18 弘前市の「アップルパイ」

№19 長崎市の「中国伝来の菓子」

№20 広島県廿日市の「もみじ饅頭」

№21 栃木県の「いちご大福」

・・・

結局、
№28北海道千歳市・苫小牧市の「ハスカップ菓子」

で終わってしまったのですが、お菓子の歴史やこだわりを語ってくれ、そばを通ったら是非味わうぞ~と思わされた連載でした。

№1~№15はなんだったんだろうなぁ・・・

その後は「何でもランキング」という連載の食べ物編を楽しみにしているのですが、今日の何でもランキングは「家に1台、この電子辞書」で、残念ながら食べ物ではありませんでした(笑

でも、別のページで「楽食探訪」という記事があって、今日は美味しそうな「長野のチーズ」(奈川村)が載っていました!

機会があればワタシも探訪するぞ~
Posted at 2008/09/13 17:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月13日 イイね!

午後のえふえむ

午後のえふえむFMを聴きながらマッタリ過ごすなんてのはひさしぶりっ


女房も子ども達もどっかへ出かけて行ったし(ムフッ


この時間をゲットするため、早起きして朝ご飯の支度して、掃除して、お風呂の掃除もしたし(わら



あ~明日は洗濯かな(ばこ
Posted at 2008/09/13 12:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation