• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道/Daoのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

ソフトクリームへの道 ’06

ソフトクリームへの道 ’06昨年、こんなブログをUPしたのですが、今年も懲りずにUPさせていただきます(^^ゞ

4月
アトリエ・ド・フロマージュの生チーズソフト(長野県東御市)
本店の味

5月
ミカド珈琲のモカソフト(長野県軽井沢)
たまには店内でたべませんか?

仁王門屋のそばソフト(長野県戸隠)
つぶつぶが入ってこれぞ名品の味?

大久保西の茶屋のそばソフト(長野県戸隠)
ここもうま~い。

7月
コメダ珈琲店のシロノワール(三重県津市)
「シロノワールってどういう意味なんでしょう?」お店のシトに聞いたのですが・・・?

道の駅「大台」の抹茶ソフト(三重県大台町)
大台町は茶の名産地

8月
高峰高原ホテルのバニラソフト(長野県)
フロントから見える絶景を堪能しながらいただきましょう(^^)

道の駅「関駅」のバニラソフト(三重県関町)
いつも賑わっていますね~

いこい旅館の手作りソフト(熊本県黒川温泉)
また行きたいなぁ~

かぶと岩展望所のバニラソフト(熊本県阿蘇ミルクロード)
ここで食べたらなんでも美味い!

9月
お魚市場の「南高梅アイスモナカ」(三重県尾鷲市)
あっさりした梅のクールな味が意外なうまさ!

ミルクパレットのジェラート(三重県津市)
ここのミルクうめ~

10月
寿月堂の抹茶フロート(東京 築地)
この抹茶アイス、抹茶の中に浮かんでいます(あせ


室堂バスターミナルの雷鳥ソフト(富山県)
なんと、底に熱~いコーヒーカステラが(わら


森之園のほうじ茶ソフト(東京 人形町)
色も味もモカソフトと勘違いしました(^^;

たい焼きの柳家のアイスモナカ(東京 人形町)
美味いのはたい焼きだけではありませんでした!

道の駅「くるみの里」のくるみソフト(長野県東御市)
ほのかにクルミの味

11月
大王わさび農場の「わさびソフト」(長野県安曇野)
最近、ワサビの量を増やしました(^^)

道の駅「池田」のハーブソフト(長野県池田町)
ハーブの香り

寿司三昧の抹茶ソフト(三重県津市)
最近の回転寿司はなんでもアリですね~

長楽館の抹茶アイス(京都)
こりは美味い!

二寧坂のきなこソフト(京都)
歩きながらエヘヘ



さあ、来年もがんがるぞ~(ばき


ちなみに、写真のソフトは、昨年のMyナンバーワン、亀山ハイウェイオアシスの亀山茶ソフトです。
Posted at 2006/12/09 20:03:06 | コメント(8) | トラックバック(1) | ソフトクリームへの道 | 日記
2005年10月17日 イイね!

ソフトクリームへの道!

ソフトクリームへの道!ご無沙汰いたしております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

近況報告いたしますと、公私多忙です(T_T)
たま~に茶々を入れる程度でお茶を濁させていただきます(^^ゞ

そりから名前変えました。
オタ!
じゃない、「道/Dao」です。

「タオ」と読んでやってください。
由来はこちらをどうぞ


と言うわけで、さっそく「今年のソフトクリームへの」づら~(意味不明)


4月
東海北陸自動車道「ひるがの高原SA」のソフトクリーム


5月
中央自動車道「駒ヶ岳SA」のソフトクリーム

道の駅「白馬」のブルーベリーソフト

津市内「イエローポテト」の自分でまきまきできるソフトクリーム

道の駅「伊勢志摩」のソフトクリーム


6月
道の駅「山ノ内」のソフトクリーム

志賀高原「スカイ喫茶 のぞき」のブルーベリーソフト


7月
東名阪自動車道「亀山P」のソフトクリーム

三重県伊賀市「さるびの温泉」のわさびソフト 効く~

志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」のソフトクリーム

長野自動車道姥捨Pのソフトクリーム


8月
長野県須坂市にある豪商の館前「蔵屋」のソフトクリーム

木島平村「馬曲温泉」のソフトクリーム

愛・地球博「ブルガリア館」のバラのフローズンソフト あぁ もう食べられないのね(T_T)


9月
清里高原道路沿いで出会った「ミルクの家」のソフトクリーム とってもうめ~

清里「ともにこの森」ミルクプラントのソフトクリーム さっぱりしてうめ~


10月
東名阪自動車道「亀山ハイウェイオアシス」の亀山茶ソフト

来年もがんがるぞ~(ばき


ちなみに写真のソフトクリームは清泉寮のです(^^)
Posted at 2005/10/17 22:09:28 | コメント(15) | トラックバック(1) | ソフトクリームへの道 | 日記

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation