• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道/Daoのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

とうとう最終回!

とうとう最終回!飯綱町から先月の末に届いたのは、大好きな「ふじ」でした。

蜜入りのふじはやっぱうまいなぁ(^o^)

前回の第5回はシナノスイートとシナノゴールドで、第4回はサン、第3回は川中島白桃、第2回は貴陽、第1回が佐藤錦でした。

Posted at 2008/12/22 23:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飯綱町ふるさと振興公社 | 旅行/地域
2008年11月08日 イイね!

りんご三兄弟

りんご三兄弟最近、信州にいると、「りんご三兄弟」という言葉を聞くようになりました。

三兄弟というのは、秋映、シナノスイート、シナノゴールドのことなんだそうです。





秋映・・・「千秋」と「つがる」を交配
シナノスイート・・・「ふじ」と「つがる」を交配
シナノゴールド・・・「ゴールデンデリシャス」と「千秋」を交配

だそうです。


で、10月18日のことですが、前回に続き突然届きました(^^;

前回はサン、前々回は川中島白桃、前々々回は貴陽、前々々々回が佐藤錦でした。


同封の案内文には、
「実りの秋、飯綱の里は今年台風の影響もなく皆様に自然の恵みを安心してお届けできると感謝しております。
 今回はりんご『秋映』と『シナノスイート』をお届けいたします。どちらも長野県生まれの食味の優れた人気品種です。涼しいところに保存の上、お早めにご賞味くださいませ。・・・」

二兄弟ですた(^^;
Posted at 2008/11/08 16:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飯綱町ふるさと振興公社 | 旅行/地域
2008年09月15日 イイね!

またまたまたキタ~

またまたまたキタ~前回は川中島白桃、前々回は貴陽、前々々回が佐藤錦でしたが、第4回が今日届きました!

今回は「サン」という種類のプルーンでした。

同封の案内文には、
「今回はプルーン『サン』をお届けいたします。全国で信州が主な生産地です。酸味が少なく、食味の評価も良い品種です。青みの抜けた柔らかい物まらお召し上がりください。常温保存で、生食やジャムなどの加工でどうぞご賞味くださいませ。」
とあり、ジャムやワイン煮、シロップ漬けの仕方も添えられていました。
Posted at 2008/09/15 23:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飯綱町ふるさと振興公社 | 旅行/地域
2008年08月31日 イイね!

またキタ~

またキタ~よく分からん間隔で来ました(^^;

先ほど、宅急便がやってきて置いていってくれました。


さっそく箱を開けると、でかい!!!

う~んいいにおい~ 甘い~ そしてよく冷えています~

あっという間に3個なくなりました(笑


食べてしまってから箱に入っていた送り状を読ませていただきました(^^;

「秋色の候、皆様には、いかがお過ごしでしょうか。今回は、丹霞郷の桃『川中島白桃』をお届けいたします。ももの品種では、最高の晩成種です。ご賞味くださいませ。
 暑かった夏の疲れが出やすい時ですので体調を崩されません様くれぐれもご自愛下さいませ。
                                 敬具
                    (有)飯綱町ふるさと振興公社」
Posted at 2008/08/31 20:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飯綱町ふるさと振興公社 | 旅行/地域
2008年08月23日 イイね!

貴陽

貴陽オリンピックをやっている国にある都市の名前ではありません(笑

「プラムの王様」なんだそうです。

旅先で申し込んだら送ってきてくれました。

実は今回は2回目で、前回はこんなんでした。

調べてみると、貴陽は南アルプス市の高石鷹雄さんという方が試行錯誤しながら20年の歳月を掛けて誕生させたフルーツなんだそうで、栽培農家がまだ少ないので、「幻のフルーツ」とも言われているんだとか!

そんなフルーツが長野県飯綱町から送られてくるのがチト不思議・・・


通販サイトで見る写真のものとはやや小さい気がするのですが、

さっそくいただいてみましょう!

・・・美味い!!!

甘酸っぱくて瑞々しい!
しばらく楽しめそうでつ♪
Posted at 2008/08/23 20:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飯綱町ふるさと振興公社 | 旅行/地域

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation