• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道/Daoの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月23日

自作ベッドをセットしました(7)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
長々と投稿してまいりました「自作ベッドをセットしました」シリーズもこれで終了です

最後は「光もの」です

それにつけても熊野大花火は凄い!!
2
最初に手に入れたのはちっちゃなランタン

ステップワゴン購入をきっかけに、Hondaキャンプというサイトを覗いたらキャンペーンをやってまして、応募しましたら当選してもらえました

ただ、シェードを取り外すと、そっくりなのがダイソーで100円で売ってました(複雑
3
次が、ダイソーで調べていたら評価が高いという、少し高いマルチランタン(300円)というのがあったので、買ってみました

強光と弱光の切り替えができて良さそうです
4
ただ、車中泊は、
1 とにかく熟睡できることが大事
2 それ以外はできるだけシンプルに
をモットーにしているので、光量は無段階に調節できるものはないか調べたところ、ありました!
5
aswaykeのLEDランタン

輝度表示は0~100の無段階調節ができます

しかも、電球色、昼白色、昼光色、赤色の四色切換ができるので、就寝時に柔らかい光にできます

ついでに電力量表示も0%~100%表示します
6
これで5200円は安いんじゃないでしょうか
7
リングが付いているので、ぶら下げられます
8
他には、またダイソーの商品ですが靴箱付近は夜暗いので、人感センサー付きのやつを2個面テープでくっつけました
9
三角表示板は持っていますが、光るやつも買いました
10
これも一応買いました

色々書きましたが、車中泊を愛する皆さんの参考になれば幸いです
11
ご覧いただきありがとうございました

さぁ 目指せ かむちゃっか!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井収納作成

難易度:

スライドドア カーテシを交換

難易度:

LEDで明るくしましょう

難易度:

助手席側小物置き場にLED追加

難易度:

前席LEDを明るくしましょう

難易度:

ノールック操作のための工夫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation