• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

加工中

加工中 R32キャリパーですがまだ赤塗装前です。
その前にちょっとロゴを加工(笑

ウケ狙いです

ははは・・・
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2008/11/25 21:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
.ξさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

夏夕空ゲリラ雷雨に気付かれず
CSDJPさん

変な夢を見た ・・・ これは正夢か?
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 21:21
こんばんは♪
万人が気付く場所ではないけれど
分る人にはウケる

そういう遊び心大好きッス(*^^)v
コメントへの返答
2008年11月25日 21:38
早速ドーモです。
ロゴを単に全部削るのがメンドーだっただけとも言ーマスケド・・・(汗

”O”は1個1円の4mmワッシャーです(爆

カミサンは「しょーもない!」と言ってました・・・
2008年11月25日 21:29
効きも違ったりして(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 21:39
効きそーにないですな(爆)
2008年11月25日 21:53
さすがです!
そんなとこまで笑いを求めるとは…(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 22:04
一応、今は関西人ですから・・・(汗


2008年11月25日 23:20
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

しかし芸が細かいですね~
コメントへの返答
2008年11月26日 7:15
ワハハハ・・・

オモローでした?
ほな、成功ですな(笑
2008年11月26日 0:26
あいたたたぁ~!

やっちゃってるし~!

結構色塗ると目立つみたいですよ。
職場の駐車場で声かけられます。
フォレスターって日産でした~?って。

・・・ということは?
コメントへの返答
2008年11月26日 7:19
目立ちますか?

思うツボです!

わたし「オッサン」ですから・・・
2008年11月26日 2:11
はじめ???何のこと???
チンプンカンプン、ブルルン???


わかったぁ~♪♪ ウフフのフ(^^ゞ
↑さんのコメントもヒントになった。
コメントへの返答
2008年11月26日 7:21
わかりました?

単なる暇人です(笑
2008年11月26日 6:17
白を混ぜてピンク色に塗っちゃいましょう(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2008年11月26日 7:21
うーむ、じゃフロントもピンクですねぇ。
それもいいかも!
2008年11月26日 12:15
OSSAN。。
今度エンブレム作成してみては如何でしょう~??。
チームOSSAN。
コメントへの返答
2008年11月26日 13:54
ナイスネーミングです!なかなか響きもいーかも。
リーダーはkuni-fさんということで…(笑)

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation