• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

130℃!

130℃! 先ほどタービン交換後のインプレにちょっと一回り・・・

で、スタート。

しばらく走ってて何気に水温を見ると

130℃!?


(写真はクールダウン時)


なぬぅ?


すばやく考える・・・




しまった!
タービン交換の時にLLCがかなりこぼれてたのを忘れとった。
アホですね。

速攻で戻りエンジンきってファンだけまわしてクールダウン。
とりあえず水道水入れときました。約1.5L。
あーあ。PGが薄まってしもた。


その後は快調。水温も安定。


で、肝心のインプレは・・・下が重くなったけれど上の方がスンバラシイ!


ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2009/05/09 21:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 21:49
サーモが逝かなくて良かったですね。
コメントへの返答
2009年5月10日 8:02
逝ってるかも(汗)

水温計が振り切ったのも初めて見ました(笑)
2009年5月9日 21:59
やばかったですね! ...ですが、スンバラシイ事になってよかったです(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 8:03
単純ミスです。ほんまアホですねー。

下はノーマルの方がかなりいいですけど上の伸びがたまりません。

2009年5月9日 22:02
危ないとこでしたなぁ(笑)

コメントへの返答
2009年5月10日 12:11
高価なPGがぁ・・・

このあたりはPG売ってないのよ。
2009年5月9日 22:18
なかなか見かけない数字ですよね~!

いや、ウチのは水温計純正だからわかりませ~ん!

でも、タービン気持ちよくて良かったですね~!
コメントへの返答
2009年5月10日 8:06
純正メーターもぶっちぎりで振り切ってました。

普通乗りではTD04Lの方がイイですよ。ただし、ここ一番では・・・(笑)
2009年5月10日 0:06
神降臨…
※送り返しておきましたんで…(爆


でも大事に至らなくてエカッタッスね^_^;
コメントへの返答
2009年5月10日 8:08
はっ!そーいうことだったか・・・

何か壊れててもおかしく無いですね。
今のとこは不具合出てないですけど。
2009年5月10日 0:23
A型はもともとドッカンターボですから・・・。

さぞかし爆走できたかと・・・。(笑)

よくぞご無事で(^O^)/
コメントへの返答
2009年5月10日 8:09
まだ、爆走まではやってませんがあきらかにドッカンになりました。

上まで回すのが楽しみに・・・
燃費は・・・(汗)
2009年5月10日 3:25
三重のマツハムです。
スンバラシイ~で、すべて伝わりましたよ~。
で、最高速は・・・・?
コメントへの返答
2009年5月10日 8:16
最高速は実はあまり興味ないんです。
怖いので・・・(笑)

中間の加速でドカンとくるのがすきなんですね~。

違いのわからない男でも今回はわかりました。

2009年5月10日 7:34
パワーバンドのドッカンがたまりませんね!

面白いクルマにしあがります。
コメントへの返答
2009年5月10日 8:17
ATが悲鳴を上げてるような気が・・・
確かに面白くなりました!
2009年5月10日 10:57
130℃ってビビりますね(◎o◯;)笑
僕だったら泣いてます。涙

タービン羨ましいっす(;´∩`)☆
コメントへの返答
2009年5月10日 12:13
純正水温計もブッチギリでふりきりましたわ!!(爆)

どっか壊れてるような気も・・・

タービン逝っちゃえ~。
2009年5月10日 12:47
サーモが逝ったら、走行中水温が下がっていくんですぐわかりますよ。
コメントへの返答
2009年5月10日 12:58
じゃ、逝ってないな。
とりあえず良かった・・・と。
2009年5月10日 18:43
オイルが沸騰してなければ大丈夫です。(笑
多分、水温センサ上側に付いてるのじゃないかな?
コメントへの返答
2009年5月10日 21:03
沸騰はしてないと思いますが・・・
メーター振り切るとビビリます(汗)

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation